• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

おばんでございました

ようやく元気が戻りかけてきているよっぱーさんでございます。

皆様いかがお過ごしでしょうか?おばんでございました。
今日も東陽町~戸田~印旛郡S町~東陽町という周遊ルートでありました。
利根川の川っぷちの現場はまさに年末輸送大作戦の戦場と化しており、僕らは委託先の存在でありながら、荷主が出してくる配車依頼に「こったら配車しでれば、クルマなんぼあっても足りねじゃ、組み換えするすけワさよごせ!」と配車依頼書を取り上げ、赤鉛筆で轟々と朱入れの後に突き返し、車両台数の削減(売り上げも減るんだけどね)をダイナミックに行う始末で・・・・・。

お客様あっての仕事なのにねえ・・・・・イヤな性格です、我ながら・・・・・。

そんなこんなで現場を後にしたのが7時過ぎ。
50も近くなったおっさんの体にはここ数日の疲労がぎっしりと積み重なっております。

で・・・・・
実は前から行こうと思っていた「足裏マッサージ」に急きょ出撃!

これ・・・京葉道路上り線幕張PAの中にあるんですよ。今年出来ました。
20時過ぎに入店し足裏45分コースでたっぷりと悲鳴やら悶絶やら・・・
お相手は百戦錬磨のお姉さん、僕はくたびれたおっさんじゃあないですか、あまりにも分が悪すぎました。
お姉さんいわく「消化器系、呼吸器系、眼精疲労、肩、腰、首、耳、どれをとっても相当に十分にくたびれています!」ですと・・・・・。

ここ数日、いろんな事があったからなあ・・・・・。

ま、ここで疲れをとって少しでも楽になれたらと・・・・・。
45分で4200円。疲れた自分へのご褒美ということで・・・


よし。
風呂も沸いたし、入るか。上がったらビールだ!うははは!


ではまたあした!




Posted at 2008/12/18 22:06:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2008年12月18日 イイね!

お・・・お・・・おはようございました

暖かい朝ですね~。
いかがおすごしでしょうか、おはようございました、よっぱーです。

実は・・・
昨晩、急遽企画された、社内の「覆面座談会」に駆り出されたため、本日も二日酔いにて朝を迎えました。

しかも起きたのがすでに6時を回っておりまして・・・。
あわてて風呂に湯を張って毒抜きに勤しんでおりました。

いやな予感がしていたんです。
向かいの席の先輩方の動きが何かおかしい・・・。

僕は年末の準備をやりながらデスクワークをこなしてヒイヒイ言っているところにメールが・・・

「本日18時30分に池袋駅北口改札外の《ふくろう》前に集合せよ」と・・・・・

やっぱりなあ・・・・・。

こういう「覆面座談会」というのはいわゆる毒吐き会なので、エスカレートするとあまり後味の良くない形で終わることが多い・・・・・。


案の定、昨夜もそんな形でした。
なんだかもう一軒行く気も失せたので、そのまま帰っては参りましたが、帰宅後セルフ2次会。


おかげさまでというか・・・
昨晩もレス書けませんでした。


ごめんなさいっ!

今晩には書いて送ります~~~

乱れた生活は早く直さないと~~~~~


さて、出撃します!
Posted at 2008/12/18 07:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2008年12月17日 イイね!

おはようございました

おはようございました昨日の朝は冷えましたねえ・・・。

今朝の新木場アメダス、6時現在で8.1℃と高めの気温ですが、最高気温は10℃にもいかないようです。


いかがお過ごしでしょうか?
おはようございました、よっぱーです。

昨日の朝、三鷹あたりをうろついておりましたら、路端の畑には霜柱が・・・。
気温が氷点下にならないのは、土の地面が少ない東京の都心部や湾岸エリアぐらいなもので、三多摩など内陸ではぐっと冷え込んでいたことでしょう。
今日はそれほどでもないようなので少し助かったかなと・・・。

昨日も結局、三鷹から埼玉、そして最後が成田という大遠征コース。
この2日間で600KMくらいは走ったことになるでしょう。

12月12日のブログに「只今、288860KM」と書きましたが、あれは間違いで「288360KM」だったようです。訂正訂正。
昨夜現在で288920KMというところです。
29万KMまであと1000KMと少々・・・
21日からの出稼ぎでは9日間で1100KMは確実に走りますから、確実に突破ですなあ・・・・・。

メーターの伸びとともに車体やらあちこちにガタがくることは避けられないですよね~~~。
どうやってこれからも付き合っていくか、それが課題ですねえ。

今日は事務仕事に精を出して・・・来る出稼ぎの準備をば!




因みに昨夜・・・アジトでシャウトしてました。帰宅が1時半過ぎ~~~
ああ、眠い。

今日もがんばります!



ではまたっ!


(追記:昨日のレスは今夜にでも書きます~~~)

Posted at 2008/12/17 06:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2008年12月16日 イイね!

おはようございました。

12月も半月が経過し、今日が折り返し点ですねえ・・・。

12月16日火曜日の朝です。
いかがおすごしでしょうか?
おはようございます、よっぱーです。

さて、僕の業務も年末に向けてヒートアップしてきました。
お知らせでございますが、来る21日より29日まで、埼玉県は北葛飾郡の某所にある倉庫に籠ることとなっておりまして、この期間のブログのアップについては今まで通りのピッチではできないと思われます。

うまくいって1日1回・・・
行かなければ数日空くかもしれません。

まあ、短文だけでも・・・とも考えてはおりますが、無理して書くのもいかがなものかなと・・・。

なのでその時期にはブログのアップがままならない状況であるということだけご理解いただければと思います。


どっちにしてもロクな内容でもないこのブログですが・・・・・。


さて。
本日、三鷹→戸田→夜に成田へ・・・・・。
帰りは本日も遅くなること必至・・・ということで、出撃準備して行ってまいります。
Posted at 2008/12/16 06:58:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2008年12月15日 イイね!

おばんでございました

おばんでございました今朝の関東平野は交通機関が乱れ放題~~~。
鉄道、道路ともあちこちでトラブル続出でしたねえ。

僕は今朝八王子へと業務で出かけましたが、その八王子近辺も高速道路通行止めやらいろいろりました。
首都高速埼玉5号線では「凍結」のため通行止めという、信じられない情報も・・・。雪が降ったわけでもありません、なのにまあ・・・・・。

さて、今日は八王子~横浜~成田という過激なコースでの勤務でした。
帰宅が22時過ぎ。のべ300KM走行でした。
でも、こうやって忙しく過ごしている方が張り合いがあっていい!というものです。のんびりしているとだらけてしまって疲れますし・・・。

え~、さてと。
トップの画像については、これは人の親指と夕日であります。
これは海ほたるで夕日を取っていたところ、横にいた従姉が指を出してきたので、面白いから一緒に撮ったという写真・・・。
この週末ちょいとショートトリップなんぞもやってまいりました。
そこらへんのはフォトギャラにアップしておきました(但し人物関係はNGということで・・・・・因みに従姉はまあ美人の類に入りますが)

ほい!こちらをどうぞ!

では、風呂入ってビール頂いて寝ることにします。

※23:23 リンク貼り違えておりました。訂正しました。スミマセン!
Posted at 2008/12/15 22:59:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation