• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

おめでとう!侍ジャパン! WBC無敵のV2達成!

おめでとう!侍ジャパン! WBC無敵のV2達成!














第2回WBCでも、
神風が吹きました!!
侍ジャパン、V2達成!


それでは皆さんごいっしょに・・・



せぇ~の


バンザイ!
バンザイ!
バンザイ!



以上です!

ご声援ありがとうございました!
Posted at 2009/03/24 14:42:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

さあ!日韓決戦!WBC2連覇だ!・・・おはようございました。

さあ!日韓決戦!WBC2連覇だ!・・・おはようございました。3月24日になりました・・・って今日一度書いたかも・・・・・。


ほい。おはようございました。



さあさあさあさあ~~~~~



泣いても笑っても「皇国の興廃この一戦にあり!」

侍ジャパンのみんなに言いたい。
勝っても淡々とせよ。
敗者を讃えよ。

たとえ死球をもらっても「謝罪要求」なんかするな。
「たとえ負けても「勝負に負けてマナーに勝った」なんて戯言は吐くな!


かの国は「ハタ坊ごっこ」が大好きなようですが・・・
けして惑わされる勿れ。


大丈夫!
神風が吹く!


さあみんな、応援しようぜ(そこそこ仕事しながらだけどね)




※引用元・・・Z旗-「坂の上の雲」マニアックス











Posted at 2009/03/24 09:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

おはようございました

しくしく・・・・・。

3月24日になりました。

が・・・
こんな時間にまだ職場。
仕事終わらん・・・・・。


ぬお~~~~~~~!



・・・って吼えたらあほらしくなりました。
あと5分で撤収します。
明日も・・・いや、今日もこんな感じかなあ・・・。



ではまた(おそらく朝はかけません・・・)
Posted at 2009/03/24 00:12:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 職場ネタ | 日記
2009年03月23日 イイね!

おはようございました。

3月23日、月曜日の朝です。
いかがおすごしでしょうか。
・・・おはようございました、よっぱーです。

東京マラソンによる帝都大封鎖も終わり、いつもの東京に戻りました。
それにしても昨日の東京マラソン、競技会なんだか、どうだかわからないイベントになっていますねえ。
同じコースを走るトップランナーにアマチュア・市民ランナー、これもランナーなんでしょうけど仮装した人や芸能人テレビやラジオの局アナが「業務●●」だとかで何人も走っている・・・ってそういう「競技としての員数外?」的な人を出すために一般ランナーの抽出数が減っていなければいいんだけど(あくまで員数外は員数外で)

でも・・・個人的にはなんだかあまりにも「イベント」的要素が強くて、見る気にはならなかったですけどね。(市民生活はそこそこ影響が出ていますが)

まあ、それでも男子の部では一般参加の選手が準優勝になるようなことがあったのは、それはそれで「おめでとう!」かなと・・・。


さて、WBC。
今日は日米戦。
またまた朝からじゃないですか・・・。
仕事になるかなあ(とか言ってられない状況なんですがアタクシ)

今日の東京、風がびゅうびゅう吹いてます。
これをそのままアメリカに送って「神風!」ということにしよう。

今日も勝ってくれます!!
がんがれ、ニッポン!



アタクシは禊にでも・・・(つまり、フロね)


ではまた。
Posted at 2009/03/23 06:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2009年03月22日 イイね!

谷啓の天気予報

谷啓の天気予報谷啓:びろ~ん!谷啓です。
松任谷由美:アシスタントの松任谷由美です。

谷:いやぁ~・・・いよいよ東京も桜が開花しましたねえ。
松:桜といえば、卒業シーズンですねえ。谷さんの学生時代って桜咲いてました?
谷:馬鹿言っちゃいけないよ、ユミさん!今ほど暖かくはなかったから・・・卒業式というよりは入学式の方だろうけどねえ。
松:今だったら入学式の頃には東京でしたらもうおしまい!かもですよね。
谷:いいのいいの。桜が咲くのは「サクラサク」の時でいいんだから・・・っていうと、北の人に怒られるかなあ・・・。



松:そうそう、東京といえば今日、第3回東京マラソンが開催されますねえ。
谷:スタジオから外を見てみると、木が揺れているくらいだから、風が少し強いような感じがするなあ。
松:東京のいま(22日9時)の気温は15.3℃。湿度は76%、気圧が・・・あらら随分と下がってきましたねえ。

谷:ヘルニア持ちには少々辛い気圧状況だ。で、雨降るの?
松:夕方くらいまでは持ちそうですよ。曇り空ですけど。
谷:ああ、そうですか。それはよかったじゃないですか。何たって東京マラソン。何万人も走っているところに・・・
松:がちょ~ん!と雨でも降られようものならタイヘ~ン!
谷:ほらほら、それオレのギャグだってば。

松:以上、谷啓の天気予報でした。明日の東京は晴れのち曇り~~~秋田は雪だそうですよ~~~

谷:むひょ~~~~

Posted at 2009/03/22 09:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天気ネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation