• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

怒っています(▼▼メ)・・・・おばんでございました

怒っています(▼▼メ)・・・・おばんでございました一部の車種のオーナーには「不快じゃねえか!」とお叱りを喰らう可能性がありますので、予め失礼いたします。ごめんなさい。

では・・・仁義を切ったので本題に入りましょう。
実は・・・アタクシ「ランクル」「エルグラ「「アルファード」という車種が極めて・・・キライです。
理由はこういうことです。
これは個人的な見方ですけども、「自己中心的」な運転マナーの人が「比較的」多いと感じているからです。
3月、当時所属していたクラブのオフ会にて、僕は飛び飛びで駐車せざるを得なかったプリたちをなるべく1ブロックに集めようと、誘導係をかって出ました。
その時も、事情を説明しても納得せず、僕らに毒づいて来たクルマは、上記の3車種のうちの一つでした。
高速道路においても、割り込みやウインカ出さずの車線変更など・・・低レベルなマナーの車両を「比較的」多く見てしまう・・・。
全てがそうだと言っているわけではありません。ただ「傍若無人」な運転をする人がたまたま上記3車種で目立つということです。


ここでもこう書かれていますね(リンク参照・・・PCの方)


で・・・
今日のこと。
職場に向かう僕は首都高速5号線をそれなりの速度(周囲とバランスのとれた/車間距離は適切な)で走っているところ・・・後方から何やら圧迫感のある車両が接近~~~
ルームミラーで見てみると「ランクル」のシルバーのやつが車間を詰めて煽って来る。
やがて、走行車線にウインカも出さずに転戦し、アクセルを踏み込んでくる。が・・・その先には車両がいて、僕をかわすことができない・・・
僕は僕で少しアクセルを踏み込んだので、彼(ランクル)は前の車両に接近し、やがて失速するの繰り返し・・・・・。
その後そのランクルは執拗に車線変更を繰り返すが、僕も多少意地悪をしたので彼(ランクル)はいつまでたっても僕の前には出られないでいる・・・。

そんなのが北池袋から高島平まで続き、たがて僕は「飽きた」ので走行車線に転じて、彼を先行させました。

なんだけど~~~
そのランクルは「煽る」「転線」「ウインカ出さない」の連続。
前を行く全ての車両に上記のようなことを繰り返すのです。
まことにまことに運転マナーが悪い!!!!!

そこで皆様に伺いたい。
そんな運転マナーの悪い奴を許していいのでしょうか?
天誅とまで行かなくても「要注意車両」(迷惑車両)として「晒し」てもよかろうか?



実は板橋本町あたりでその車両の写真を撮ってあります。
一応、ナンバーは加工しましたが・・・本当はナンバーの加工なんかしたくないんだけど。
お許しいただければ「フルオープン」でのっけてやりたい気持ちです。


上記3車種のオーナーで普通な運転をする方のかたが圧倒的に多いのは知っています。
けれども、目立つんです。ひどい奴らが上記の3車種でひどい運転をする場面が。


ま、今日の所はこの辺でやめておいてあげましょう。
Posted at 2009/07/12 20:59:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

おはようございました

今日は東京都議会選挙の日~~~~~♪
みなさん!政治に文句をつけたければ「選挙に行って一票投じて」堂々と文句を言ってやりましょう~~~♪


どもども、おはようございました。
国民の権利でもある「投票権」を行使して、午前8時過ぎに「清き一票」を投じて、こんな時間ですが職場で黙々と仕事中のよっぱーさんが、仕事の手を休めて(休めっぱなしとか、そういう突っ込みはNGね)ちょこっとブログを書いております。

昨晩、最近の恒例となりました先輩T氏との「ミッドナイトドリンキング」に家人も巻き込み飲んでおりましたら、我がコーヒー焼酎のボトルがまたもや「正正」に達してしまいました。


ありゃま・・・・・。


4度目のエキストラボトル達成・・・・・。


はっきり言って、バカですねといいたくなるような本数になってしまいました。
行かにアタクシの行動半径が狭いかを物語るような・・・そんなひとコマです。
そういえば最近「アジト」に行く機会が激減~~~

15日には前職の先輩の昇進祝いも兼ねての飲み会を企画しているので、そっちに行ってみようかしらん♪



さて、手を休めたので職務に復帰します(敬礼)
ではまた!
Posted at 2009/07/12 10:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2009年07月11日 イイね!

おはようございました

7月11日の土曜日となりました。
毎度土曜日と云えば呪わしげなことを書いているのがアタクシでございます。
なにしろ、週休二日制度と有給休暇制度が充実している職場にお勤めの方々を見ると、ついつい呪ってしまいたくなる悪癖をお許しくださいませ。
加えて、明日は月末の監査の関係で中間段階での仕上げが遅れているため出勤決定!

そうそう、東京の方は、明日選挙ですよ~~~~~!一票持って選挙に行くべし!
アタクシは選挙に行ってから職場へ向かいます。


さて・・・
あと1週間もすれば梅雨も明けて、いよいよ夏本番となってきます。
皆様今年の夏にはどこぞにお出かけなどのご予定でもございますか??

アタクシは7月のうちにショートトリップよりちょいと長めのものをやりたいなと思いつつ、何しろ連休が取れない(メイビー)なので、土曜の夕方から日曜の昼過ぎにかけての旅くらいしかできそうにない・・・。せいぜい片道200km圏が限度だべなと思いつつ、まあその辺は流れに任せるかなと・・・。

8月は盆休みがあるけれど、これは交代制なのでマトモな期間に取るつもりはない。うまくいけば連休×2で処理するかもしれないけど、そんなに休めるほど暇な月でもない。盆の期間に纏めてとったほうが(といっても日曜入れて3日間さ)賢いのかなあ・・・。
とにかくこれは上から休みを取っていくという悪習慣と「誰かが残っていないといけない」という会社の事情もあって、メンツのバランスも考えないといけない(オレは休みたい!と思っても、一緒に残るメンツを考えて、「あ・・・このメンバーだけ残してもヤバいな・・・と思われる場合には、僕が入らないといけない・・・なんてコトもある)

だーから夏休みは憂鬱です。
現場は動いているから休みとも知らずに電話をかけて来ることがある。
それで休みと知って互いに気まずくなるし・・・・・。


きちんと休めない会社って、や~ね!




さ、風呂入って来ようっと。
最近肩甲骨周りが「病む」から、解して来よう~~~。じゃあね!
Posted at 2009/07/11 06:40:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2009年07月10日 イイね!

珍事発生!?・・・・・おはようございました

おはようございました・・・

実は困ったことが発生しております。
G氏襲来ですっかり有名になってしまいましたが・・・
その逆モードに陥っております・・・。

今朝から一生懸命「頑張って」おりましたが、成果なし。
一旦風呂に行き、血液の循環を良くして、再度トライするも、効果なし・・・。


う~ん・・・・・。


しょうがない。
このまま会社に行って健康診断の時にもらって取っておいた「アレ」でも飲もうかな・・・・・。




朝から変な話題で恐縮ですが・・・・・。
Posted at 2009/07/10 07:16:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2009年07月09日 イイね!

このくそ暑い夏なのに・・・おはようございました。

どもども、おはようございました。

あの・・・
アタクシ事ですが・・・
夏場のエアコン嫌いです。
そのくせ真夏でも布団「着て」寝ています。
タオルケットのあの「軽い」のがどうにもなじめません。
布団は暑いです。けどあれがないと落ち着きません。
そんな・・・ヘンなおじさんがアタクシです。

なので今朝もたっぷり汗をかきました。
さ、風呂行きます~~~


(今朝って、噛みつきたいニュースはあるんだけど・・・あとでやろうっと)
Posted at 2009/07/09 06:59:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation