
あれ?
おかしいな・・・・・。
今朝、「おはようございました」書いたはずなんだけどな・・・。
跡形も残っていないし・・・。
つことで、おばんでございました、よっぱーです。
今日も今日とて役所廻り。
こうなると俄然ハッスルしますねえ。
最近の役所の人たちは以前に比べて傲慢さが減少してきているので、そういう意味では融通してくれる機会もあったりするわけで、待たされることは多少あるにしても以前のように「机をひっくり返してやろうか!」とか思う場面も目に見えて減ったのは事実だと思います。
そうやって仕事がサクサク進むと、今日の予定を早めに終えて、こんな時間におウチに帰りつき「ぷしっ!」とかやりつつブログを書くなんて・・・・・。
すんません。
ウチの部下たちよ、許せ!
部長はこんなことやってます。(部下がやっているのも知ってますけど)
とにかく我が部は会社の中でも異端なセクション。
集まる奴らも、僕を筆頭にみな異端児、もとい異端なオッサンですわ、ハイ。
さて・・・
7月。今年もざくっと割ると下半期に突入!つーことですよ、下半期。
夏だのなんだの言っているうちにどんどん年末に近付いていくんです(謎)
で~~~
今年の上半期を振り返ってみますと・・・・・。
まあ、いくつかのトピックが出て参りますねえ。
最初に、所属していた「PRI-WEST」を4月1日で引退したこと。これは今年の年間でも恐らくトップに来るでしょうね。クラブの存在は大きなものでしたが、どうしても方向性が合わないと感じた足もとの溝が広がって来る・・・・・。
誰がどうのというものではないのですが、方向性の相違ですね。
そこら辺は落ち着いたらまた考えてみようかなと(これまた謎)
次には「鉄ちゃん熱再燃!」でしょう。
アタクシ物心ついたころからの鉄ちゃんですが、30代40代は比較的おとなしくしていたんですが~~~
なぜだか周りにはそっち系が集まる傾向がありまして、最近・・・・・。
そして禁断の「鉄モ」の扉を開いた瞬間に「WAO!」てな状況に陥りました。
その勢いで「関東乗り鉄会」なる小さな集団を作り、要するに「旅と鉄道と酒とうまいもの」が好きだという怪しい仲間と楽しいひと時を展開するようなことになってしまいました(もちろん皆さんには感謝しています!壱番楽しんでるのは僕自身かも!)
その次には「駐屯地入り浸り」ですなあ。
ここの仲間でも片手では収まらない仲間が駐屯地にて「珈琲焼酎」のグラスを干しています。近々にそうなるであろう人も数名・・・・・。覚悟せよ!
この店と出会ったことも僕のフィールドを押し広げてくれました。
鉄道模型共々、昭和60年ごろで停まっていたものが一気に復活!!!
おかげさまで・・・ギターを一本仕入れてしまったじゃないですか(ちなみにそいつは駐屯地の壁にいつもぶら下げられています、僕がいつも弾いている・・・あれね!)
そして~~~
当家に「よっぷり2号」参上(FROM秋田県)
八戸市内で下4けた2552の銀のプリメーラで、後から見た時に「え?」と思うクルマを見たあなた・・・それ、アタリです(爆)
私の悪友ががっちり整備して譲ってくれました。
現在は「八戸別館」に於いて、うちのぼんくらクサレわらすの愛機として活躍中!!
悪友「Aさん」その節は大変お世話になりました。
それ以外でも、ヘルニア国招致騒動だの、よっプリ号30万キロ達成だのといろいろありますが、きりがないのでこの辺にしておいてと。
さあて・・・
今日は飲みに行こうかどうしようか・・・・・。
昨夜の駐屯地はここのところよく入り浸っている「眼鏡だけアンジェラ・アキ」さんが昨夜も出動!ずっと店にいましたっけ。
で、僕は22時頃に撤収しようかと思ったら「拓郎ちゃん」と「たくちゃん」と「ガンちゃん」が仲間を連れてきたりなんだりして集結!
僕が「帰る!」というとあちこちで「だめだ!帰さねえ!歌え~~~」てな状況になり結局23時過ぎまで上番しておりました。
そういえば最近「おばちゃん」見てねえな・・・・・。元気にしてるのかな・・・多分・・・つか絶対元気だろうと思うけど(爆)
ま、のんびりやります!
明日は、前半が役所廻り、15時半からヘルニア国~~~~~。
ではまた!
※写真はC57109が牽引する下り急行「日南3号」(1211列車)の再現を試みた車両たちです。当然ですが先頭のC57には「C57109」のナンバーと、門デフが装着されています。
「C57180」とは製造区分が違いますよ~~~
よーく見てね!
Posted at 2009/07/01 18:19:14 | |
トラックバック(0) |
雑記ネタ | 日記