• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

スリラー2題

秋深く・・・
明日はハロウィン。
ハロウィンといえば、おばけ。
おばけといえば、スリラー。

少々強引ですが。

そんなこんなでスリラー2題。

できましたらPCでご覧ください。
ケータイだと「文」しか見えないでしょうから・・・ね!

では、まずこれを。

ひょうきん歌合戦より。

続いてもうひとつ。


出演は、ウガンダ・トラとフラーワーダンシングチーム。
そういえば、カレーは飲み物だったということを再確認できました(謎)

ウガンダもマイケルも、もうこの世にはいないんだな・・・・・。合掌!
Posted at 2009/10/29 12:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2009年10月29日 イイね!

今日も晴天で・・・おはようございました

今日も晴天で・・・おはようございましたどもども。おはようございました。

今日は10月29日。
年に一度のプロ野球ドラフト会議の日。

各球団は「お宝」ゲットにあらゆる策を講じて臨むことでしょう。

ご存知、岩手県が生んだスーパーサウスポー・菊池投手ははたしてどこへ?
国内に進路を決めたというのはこの前の25日の日のこと。
今日のドラフトでは9球団が「1位」でくじ引きをやることになるという。
かつての野茂、小池の8球団競合を上回る、過去最大の争奪戦になること間違いなしだ。

くじ引きで決まるドラフト1位・・・ひとの人生がドラフトで決まるのはいかがなものかという是非論は、この際横に置いておこう。
なぜならそれがルールとして定着しているからだ。


仮に・・・
一球団6名をドラフトで選択したとしよう。
12球団だから72名だ。
そうすると・・・
単純計算だが、72名がいわゆる「支配下登録枠」からはみ出ることになる。
(球団によって支配下登録枠のリミットまでの差があるので多少少なくなるはずだが)

ある者は惜しまれつつも引退し、ある者は活躍の場を求めてトライアウトや海外へと進路を求め、あるものは無念のリタイヤとなり、またある者は「育成選手」として再起を誓うことになる。
こうして年に一度の大入れ替えが行われるシーズンに入ることになるのだ。


去る人がいて、来る人がいる。
全ての人は引退するのだ。仕方がない。
無限の力を、僕ら人間はまだ備え付けていないから。


さあ、ドラフト。
見出しの写真の柿のように、実り豊かな秋となるか。


※1640追記。
菊池君は6球団競合の上、埼玉西武が交渉権獲得とのことです。
よかったね、北多摩のYくん!

関連情報URLも必見だ!


Posted at 2009/10/29 10:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2009年10月28日 イイね!

おはようございました



おはようございました。
城島選手が阪神に入団することになりましたね。
わがホークス育ちの同選手ですが、ホークスのアクションが少し遅かったことが悔やまれます。
選手事情として、捕手というポジションに限れば、阪神の方が深刻。また選手の高齢化というところ、右の強打者という点でも、阪神の方が深刻です。
あれだけ平均年齢が高くてよくここまで善戦しているという感じでしょうか。

捕手としての出場機会を考えると、ホークスには今売り出し中の強打の田上が居る。彼を押しのけてでも・・・というところまで踏み込みたくなかった?と考えられる可能性もある。

人の再就職は、かように複雑な事情が往来する。
なにも野球選手に限ったことではない。
その企業が渇望する人物像とのギャップなんかもあるだろう。

・・・って書くと「え?よっぱーさん転職?」と思った?

・・・・・。
いえ、僕なんかもらってくれるところないでしょ~~~(号泣)


という、自逆ネタで終わりそうな今朝のブログです、ハイ。
今日もいい天気!
自逆しないで前を向いて歩いてゆきましょう!
三歩歩けば、二歩戻る。これはつきものですから・・・


じゃあねっ!
Posted at 2009/10/28 07:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2009年10月27日 イイね!

お仕事でショートトリップ♪

お仕事でショートトリップ♪この日・・・
江東区~八王子~入間~鶴ヶ島~練馬~三郷~谷和原~水海道~谷和原~三郷~戸田~江東区。
およそ320kmの「お仕事ショートトリップ」でありました。

台風一過の今日はきれいな秋晴れの関東平野。
僕は早速カメちゃんもって仕事に出かけてゆきました。


で・・・
そこらの写真をフォトギャラにアップしてみましたので、お暇がある方はご覧くださいませ。

第1部・・・ワーキング・ショートトリップ(その1)

第2部・・・ワーキング・ショートトリップ(その2)

そんで・・・
おまけ・・・かんてつだっぺよ!・・・水海道にて

それにしてもいい天気でした!
キモチのい一日でしたね~~~
Posted at 2009/10/27 22:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 茨城県ネタ | 日記
2009年10月27日 イイね!

台風一過!・・・おはようございました

台風一過!・・・おはようございましたどもども、おはようございました。
台風一過の今日は、寒い昨日との裏っかえしで気温が「グン」と上がるようですよ。
こちら東京は昨日+6℃の21℃だとか・・・。
体感気温的には10℃くらい上がったように感じるかも・・・。

気をつけてお過ごしください。

そんな昨日は、昼に蕎麦屋、夜にも蕎麦屋と蕎麦三昧!
もっとも、夜の蕎麦屋は駐屯地の飲み仲間である悪友Tくんからのお誘いで地元東陽町のとある店へ。
そこで飲み食いして駐屯地に結局移動し、飲みかけのボトルを制覇してしまい、第61号壜のデビュウとなりました(涙)

さてと。
冒頭のお写真。
らりPでございます。

例の一件があり、逃げて証拠を隠し、逮捕され拘束され、拘留明けて警察署前で謝罪し、そのあと謝罪会見を・・・とまあいろいろ見て来ましたが・・・

どうにもこの人のことが信頼できなくなりました。
何が本当だかさっぱりわからなくなりました。
報道もそれを演出する・助長する、そんなムードで報道しているのも確かだと思うんですが・・・。

真摯な態度ってのは、無理なんでしょうかねえ。
あの、何ていうのか、言葉を話し終えた後、口元をきりっと結ぶような「タレント」的表情、あれをやるのはいかがなものかなと思います。(はっきり言えば、フ・カ・イ!です)

断片的にしか捉えられないので少々むず痒いんですけども、それでもなんだかよくわからん人だなと思います。

猶予なしの懲役1年6か月・・・。
刑の長短は置いといて、僕はこの人は更生しないんじゃないかと思います。あくまで個人の見解ですけどね。

さ、今日は入間に行って、そのあと岩井・水海道だ~~~
カメラ持っていこうかな。
台風一過でいい景色撮れるかも!




Posted at 2009/10/27 06:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation