• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

おはようございました・・・出稼ぎ日記(6日目)

今年最後の日曜日の朝~~~
いかがお過しでしょうか。出稼ぎの身には休日が存在しないので今日も出勤のよっぱーおじさんです。はい、おはようございました。

今朝の埼玉県北葛飾郡某所は穏やかな朝です。
昨夜駐屯地に集った面々はおそらく長閑な朝を迎えているんだべなあ~~~いいなあ~。

さあて。
今日はヒマとの闘いです。
だったら休みにすりゃあいいのにね。




ああ眠い。
昼寝しまくってやる!



ではまたー(笑)
Posted at 2009/12/27 08:10:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはよすネタ | モブログ
2009年12月26日 イイね!

この時期ゆえにヤバいんです。

この時期ゆえにヤバいんです。はいこんにちわ。

出稼ぎ生活は時間と食欲との闘いです。

前半は忙しくて時間が足りず、そのためまともに食事がとれないので、ヒマさえあれば何か食ってて、太る。

後半は一転してヒマが続き時間を持て余し、ヒマに任せて食うから~~~太る。

あらま?
会社には激務って言ってるのに、太っちゃまずかっぺ・

ラストの日は断食かなー?


写真は今日、出稼ぎに来て初めてマトモなお昼になった、とんかつ。

キャベツもコメもおかわりしましたー。

店の名前が「かつ太郎」


あら?ズサマの名前と同じでした~~~(笑)
Posted at 2009/12/26 15:38:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 職場ネタ | モブログ
2009年12月26日 イイね!

おはようございました・・・出稼ぎ日記(5日目)

今朝も曇天の埼玉県北葛飾郡某所の朝です。

おはようございました、よっぱーおじさんです。

今年最後の土曜日になりましたねー(このフレーズは暫く使えるな(笑))

今日と明日は土日であっても、あの呪わしい高速道路1000円~が適用にならないためか、混み具合も大人しいもののなんだか事故やら工場やらで流れは良くなかったでしたねー

日中はどーなりますやら。


今日も無事に切り抜けられますように~~~


ところで
みんカラの注目タグに「御用納め」ってありますよね。

僕にも下さい、御用納め。サラリーマンなんですが、御用が納まりません。


不公平だー(呪)
Posted at 2009/12/26 07:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよすネタ | モブログ
2009年12月25日 イイね!

おばんでございました

おばんでございましたはいどうも。
おばんでございました、よっぱーおじさんでございます。

出稼ぎ生活も5日目となり、折り返し地点になりました。
すでに予定していた便数も大半を消化し、あとはのんびりと出稼ぎ生活を楽しませてもらおうかと思っています。
毎年なんですけど・・・だいたい21日から駐在開始となり、22日には必ず何かしらの事件が起きて、24日から25日が地獄の二日間なんですね。あとは29日までのんびりと・・・
今年の後半は「内職」もしようかなとおもったりしています(つか、やります。ハイ)

さてと。
今朝のブログで書いた「デポは笑い声に包まれている」という、謎めいたコトについて書いてみます。

このお客様は老舗の食品業者で、千葉県印旛郡某所に大きな工場を構えています。
僕はこの工場内に併設されている当社の営業所の業務支援ということで、毎年この時期は「おせち」の食材配送便特設デポにて、配送全般を仕切っているというのは、前にも書きました。

今年のお客様側の駐在は、4代前のその事業所のボスだったA氏(今は定年も過ぎてますが・・・)と若手のH氏のコンビ。親子以上に年齢が違うコンビでして、A氏がメイン・・・つまり昼時間の勤務(だから僕とずっと一緒です)
で・・・
その長老A氏に故障発生・・・したため、現ボスであるN氏が急きょリリーフで入ってこられました。
A氏は体の一部を動かしにくい・・・つまり倉庫側へ頻繁に出向けない状況ゆえ、そのサポートをN氏が買って出たというわけ。
そこまではよかったのね・・・・・。

で・・・
話を聞いているとなんだか「怪しい」
N氏ともA氏ともしょっちゅう話しているが、それは和やか穏やかなる場所でのこと。
デポは戦場です!
23日夕方から、倉庫側の誤仕分けやらで、ぼくら3人は相当に血圧のゲージが上がっておりました。

そこでつい「にせ茨城弁」が口をついてしまったところ・・・
N「あれ、S見部長、いばらぎ?」
A「んだ。S見さん、いばらぎだっぺよ、いばらぎのどこ?」
よ「俺は違いますよ」
N「なぁ~にいってんだっぺ?それにしちゃ茨城弁上手だよねーえ!どごで習ったんだっぺ?」

そうなのです。
お二人ともイバ人だったのです。
僕が感じた「怪しい」はイントネーションが「怪しい」のことだったのです。

それから、このくそ忙しいのに、当社の石岡営業所の所長が強烈なイバ語話者であることとか、最近周りで茨城の話で盛り上がることが多いこととか、「駐屯地」の悪友Nくんが連れてくる後輩のKくん(茨城県勝田出身)をいじり倒している話とか、「茨城県民の歌」↓とか・・・


それ以降、デポの小屋の中は「茨城弁の世界」になってしまい、僕たち3人は鬼のように忙しい中、茨城弁でやりとりしつつ爆笑しながら業務をこなしていたという、大変不思議な、そして異様な事務所でありました。

N氏は24日まで支援して、今日25日はいったん自席に戻ったものの、今日の夕方には「届け物」とかいって乱入してきて、またもや茨城弁全開させて笑いを取るし・・・。


ま、そんなことで爆笑だったわけです。

あ、そうそう。
「しみじみ」では3人とも腹抱えて笑っておりましたとさ。しみじみと・・・


茨城県の方、ごめんなさい!
でも・・・おかげで楽しい出稼ぎ職場です~~~~~











Posted at 2009/12/25 22:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 茨城県ネタ | 日記
2009年12月25日 イイね!

おはようございました・・・出稼ぎ日記(4日目)

おはようございました・・・出稼ぎ日記(4日目)今朝は曇天の関東平野。
おはようございました、よっぱーおじさんです、

今朝は冷え込みも緩く、ここ北葛飾郡でも霜柱はありません。のどかな朝です。

さて昨日は我々食品流通業界の地獄であるクリスマスイブ。
クリスマスケーキ輸送はあるわ、年末商戦はあるわで輸送のピーク。
僕はとある食品業者(蒲鉾やはんぺんで有名)の年末デポに詰めていて、臨時配送体制を輸送側で仕切っているんですが、出庫側のミスが相次ぎ、日中はさらに臨時便の手配に追われて、マジ地獄でした。

ま延着も事故も破損もなかったからよかったけど。


そんな中、デポでは何故か笑い声が絶えませんでした。クソ忙しいのに~~~。
まあ、そのあたりは今夜書きますか・・・


写真はこの出稼ぎ期間で貯めたシールでゲットしたミッフィーの絵皿(笑)
Posted at 2009/12/25 07:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよすネタ | モブログ

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation