• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

【カーライフ意識調査】 「ガソリンスタンド、フルサービス or セルフ?」

この記事は、【カーライフ意識調査】 「ガソリンスタンド、フルサービス or セルフ?」について書いています。

さあさあ、皆さんは?

僕の場合は自家用車を社用で使うことが非常に多い為、会社から給油カードを支給されています。
そのため「セルフ」でも「フルサービス」でも給油単価が変わらないということになっているので、なるべくフルサービスに行くようにしてはいます。
けれども、店によっては「過剰かな}」と思うようなサービストークがあったりするわけで、やっぱりそういうのはうっとおしかったりするから・・・

結論としては「併用型」にしています。

けど、自腹での給油ということであれば、僕はセルフで十分です。
たとえば、窓を拭いてもらうにしても「上手じゃない人」に拭かれた後がまたたいへんということもあったりするでしょ。
自分で拭く分には「オウンリスク」(注:御椀ではない)から納得できるしね。
エンジンルームのチェックとかいろいろ声はかけてくれるけど、そういうのを「心強い」と思われる向き(つまり普段車にあまり乗っていない人)は「フルサービス」をメインでお使いになるといいんじゃないかな?と、個人的にはそう思います。

さあさあ、皆さんは?
Posted at 2009/12/18 12:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月18日 イイね!

真夜中のウマシカ・・・おはようございました

真夜中のウマシカ・・・おはようございました昨夜、僕が獏水・・・じゃなくて爆睡していた真夜中に、大ウマシカな珍客の乱入があったようです。
お友達のそこここにも同時多発的に侵入していたようですな。
皆様それなりに楽しみながら対処されたようですが・・・。

はい、おはようございました、よっぱーおじさんです。
この冬一番の冷え込み~~~とラジオでは毎朝そんな言葉が聞かれます。
16日には氷点下になると予想された埼玉県では、今朝が初めての氷点下だったそうです。

さて。
今日、本当に氷点下に陥った埼玉県ですが、これからの1週間を見ていくと、日曜日が強烈に冷えそうです。↓


なお、関東各地も当然といえば当然ですけど、同じような状況で・・・


そんな作業をやっていたらPCから「緊急地震速報!」とな・・・

震源が近いせいか、カウントダウンから一気に「ゼロ」で直後に「ぐらり」

なんだか今朝から2回も地震に起こされていますし・・・
この地震、伊豆半島東方のものと内陸の栃木県のものが両方発生したようですが、なにしろ伊豆半島東方というのは地震の巣窟ですから・・・・・。

業務連絡:「かわゆ~」くん!火の元と水の管理に気をつけてすごしてね!

今年も残り2週間をきりました。
皆さん気をつけて年末を過ごしましょう。

ウマシカ者は放置ということで~~~

※10:40追記
みんカラ編集部からも「My掲示板へのスパム投稿について」とありますね。
併せてお読みくださいな。(よっぱー)
Posted at 2009/12/18 09:12:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2009年12月17日 イイね!

おはようございました

実は職場です。

昨晩、職場の飲み会がありました。
それが終わって電車に乗りましたら、爆睡したようです。
気がついたら埼玉県内某所でした。
職場とはそれほど遠くなかったので、タクシでそのまま職場へ。

そんで寝てました・・・・・・・・・・・・・。


なので、実は職場です。


つーことで、皆様おはようございました!よっぱーおじさんですよ!!

ああ・・・
頭の中が「ぬわま」です(涙)
今日一日大人しくして・・・それで午後から病院行って、早く寝ます(なんじゃそりゃ)
だって・・・
今日は木曜日です(でしょ~~~)
Posted at 2009/12/17 07:03:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2009年12月16日 イイね!

腹が減りました。

昨夜・・・会議が長引いて、その後の駐屯地も長引いて・・・ご飯食べ損ないました。
今朝・・・寝坊した為・・・ご飯食べ損ないました。


腹が減って仕方がありません(涙)

やっと午前中の仕事が終わったので、これよりえさを拾いに参ります・・・・・。




哀れじゃぁ~~~~~(号泣)
Posted at 2009/12/16 12:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2009年12月16日 イイね!

おはようございました

只今埼京線の客であります。
今日は職場の忘年会その2~~~ということで、電車通勤。よっプリ号はお留守番です。
昨夜印旛郡からの帰り道で累計327000キロ突破しました。月内にはあと1400キロくらいは走るでしょうなあ~~~。

東関東道では「ぬわま」km/hにて走行も、水温計は70~75℃をキープ。
異常ナシでしたので皆様ご安心くださいませ。

来年早々の1月中には、無事でしたら330000キロ突破となるでしょう。
愛媛の「おおまさ」さんにすこしずつ接近~~~!

さて、冷える冷えると騒がれた割にはいまひとつの冷え込みですね。
北の人には申し訳ありませんけどギリッと冷えて冬らしい日がたまには欲しいと感じたりしてました(笑)


あ、次降りる駅だ、つーことで行ってきます~~~



♪戸田~~~戸田でございます~~~♪



降りたくねぇ~~~(涙)
Posted at 2009/12/16 07:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよすネタ | モブログ

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation