
帝都東京。
天候は回復し、季節らしい陽気が戻ってきています。
少し風が強いみたいですが、今日なんかは「半そで」もありかな?なんて考えたくなるところです。
おはようございました、よっぱーです。
いよいよ世間様で言う、GW(過去にあった人材派遣会社ではない)、ゴールデンウィークが到来しましたね。なんでも12連休の人もいるんだそうで・・・あたしゃそんなのは関係ない枠外な者ですから・・・・・
(涙)
いちおう、4日と5日はお休みを確保しましたので、
仲間と飲んだくれてまいります(謎)
昨日、常磐道上りの千代田PAにて・・・・・。
PAで「とろろそば」(このPAはサンクス(コンビニ)が併設されている。とろろいもは青森県産と千葉県産のMIX)をよっプリ号車内ですすっていたら、運転席のガラス窓を「ごんごんごん」と叩く音がした。
こっちはソバ食っているし、ぶったまげながら振り返ると、傘もささずにニコニコしているスーツ姿のお兄さんがいる。
あれ?
誰だっぺ?
あ?
おや?
うそ~~~!
なんとそれはお仕事中のカミノ@納豆王国王子さんではありませんか!?
カ:「いんやぁ~、どっかで見たことのある車だと思って来でみたら、よっぱーさんじゃないですか~」
いやそれにしてもたまげました。
偶然って恐ろしい~~~。
少々お話をして分かれましたが・・・彼とは
今度の土曜日に「茨城夜ミ」でお会いする予定でしたけど、まあお互いびっくり~~~。
その他の茨城県の方とも当日会えるといいな♪と思っております。
今日なんか、天気もいいから、筑波山がきれいに見えるんだろな~~~。
・・・そんな祝日。
アタクシはお仕事です。
倉庫からの出荷の立会いが急に割り込んできました。それも昨夜。
電話で指示しながら・・・
今朝、メールを開けてみると、4t車で配車するように指示したものを現場に再確認したら「15tの増トンの3軸の高床のゲートなし」で配車していた・・・・・。
アタクシ瞬間湯沸かし器に大変身。
烈火のごとく怒り狂いました。
現場の所長に雷を落とし、配車係に「てめぇこの野郎!」と怒鳴りつけ・・・・・
そこから一気呵成に車両の変更を畳み掛け、約30分で予定していた車両を変更。
でも積みきれるかの心配が・・・・・。
なんでこんなにパワーをかけているかって・・・
だって、オレが現場立会いするんだから、現場では楽をしたいから・・・
そのために事前の段取りはがっちりしておかないと不安なわけ。
さて、とりあえず段取り付けに動きます。出庫準備の・・・・・
お出かけの方はこのいいお天気での行楽をエンジョイしてください。
そうでないかたは、しみじみ頑張りましょう~~~
しだらまだ!
Posted at 2010/04/29 09:53:53 | |
トラックバック(0) | 日記