• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

昨夜の夢・・・

予期せぬ夢を見た。

前の会社から転職して1週間少々が経過した。
前の会社を辞めた時、「公式」送別会は辞退した。これは最初から決めていた。

が・・・
昨夜の夢はそんな別れ方をした、前の会社の連中、特に社歴の後半を務めた「管理部門」のあらかたが顔をそろえていた。
そう・・・送別会の夢だった。

かたくなに拒否したはずなのに・・・
本当はかたくなではなかったのだろうか?

社長の奥さまをはじめとする事務方女性陣全員によるささやかだけど3次会にまで及ぶ宴会・・・。
別れ際に花束やら餞別やら「キス」(複雑)やらもらったりした・・・まあ、夢の中だけど。


悶々としたものが少し残った形で出てきた会社だったけど、これできれいに分かれられたような気がした。

ありがとうございました、みなさん!と伝わらないかもしれないけれども伝えたい。
これで僕は胸を張って新天地で頑張れます!・・・とね。


さあ、早番の連中も半分以上出勤してきた。
これから工場の中をまた一回りして来よう!
Posted at 2011/02/28 07:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

おはようございました

予定が若干押したきらいはありますが、2月21日から「50の手習い」をやっております。
とはいっても、「製造」そのものにかかるのではなくて、「製造工場の『体質改善』『収支改善』」に取り掛かっています。

自宅から現地までの距離は100kmと少々・・・。
通って通えない距離ではないですが・・・・・。

製造工場は朝は5時から、夕方はその日の出荷量などの状況によって20時を超えることもあります。
できる限り、僕はそのすべての時間帯に工場にいて「漬物石」でもいいから「居ること」が第一と考えました。

なので、通うことはあきらめました。
これで通勤していたら、酒を飲む時間も寝る時間もありませんから・・・。


・・・つーことで、とっくの昔に現場に来ております。
早番組が出勤してきて業務に取り掛かっています。

でも・・・・・
「あいさつ」が無かったり元気がなかったり・・・

まずはここからだなあ・・・。




さあて、仕事すんべ(笑)
Posted at 2011/02/23 06:28:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

50の手習いをすることになりました。

50の手習いをすることになりました。今日も含めてこのところ「非公式」送別会の嵐です。
皆さんには本当に感謝!です♪

って・・・何のことだべ?って思ってらっしゃると思うけど・・・これ読んだあなた・・・・・。


えーとですね。
この度転職することとなりましてね、異業種に。
これがけっこうハードな内容になりそうでねー。

異業種だから知らないことだらけだけれど、これまで企業人として拵えてきた「引き出し」はフル活用して、挑んでみることになりました。

・・・つーことでこのところ送別会だらけだったんです。
2月15日で退職です。(辞表は1月15日に出しましたから~~~)
今日も、ここの仲間の・・・
深海くん、Yoshiくん、飴玉くんに「ノンアルコール」ながら楽しいひと時を過ごさせていただきました。
(都合がつかなかった方々・・・残念でした!けど、またやりましょう♪)


そんでね・・・。
しばらく東京を離れることになりました。
落ち着いたらここでも書こうかと思うけど、「北関東某所」に部屋を借りて本腰入れることになりました。
なまなかな決意では「改善」が出来ないんじゃないかな?という判断でした。

まあ、命までは取られないだろうし(笑)ギターとベースは持って行こうと思っているし・・・あ、PC確保しなくちゃなあ・・・・・。(イマノケイタイデハタマラン!)




僕は今年50になります。
だから「50の手習い」ってこと(笑)
頑張らなくちゃね!

ブログの方は折り見て書いていこうかと思っています。


ああ、そうそう。
よっプリ号は帝都東京でお留守番。
家人と娘のお供になりそうです。
かわいがってもらってくれよ~、よっプリ号。
ちなみに本日現在、367800kmというのがトリップメーターの数値です。
月への到達は予定が見えなくなりました。

そんな僕の「現地のお供」なんですが・・・
プリはプリでも「プリ牛」になるそうです。
どんな走りをするんだか、わからんなあ(爆)


さあて。
帝都を離れる前に、最後のひと仕事が待っている。
「第5回江東バンドフェスティバル」の決勝戦が今度の日曜日に行われます。
優勝なんぞは狙ってもいないけど、精いっぱい楽しんで来なくちゃ!
※トップ画像は、「それ」のヤツです♪

つーことで、よっぱーでした。
これからも変わらず、よろしくお願いいたします♪
Posted at 2011/02/08 23:15:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
202122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation