• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

トラの威を借りるバッジ

 タイトルの『トラ』を虎にすると。。。問題がありそうなので、



 3連休初日の今日は、体調回復に向け、じっと家で冬眠中です。
 で、先月購入したBMWERを手に取り、、、

 クリス・ハリス氏が、何だかコメントされております。

 でも私、、、もしM3セダンに乗れたら、320iエンブレム付けそうです。
 しかし、320iに乗って、M3のエンブレムは付けないでしょう。。。
 偏屈な私と逆のコースは稀にみますが、私はやりません。

 単に惨めです。 

 

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/10 15:58:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年1月10日 18:00
早く体調回復されますよう。

私の知り合いは既にE92M3に
「320i」のバッジ付けてます(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 21:11
ありがとうございます。

やはり居ましたか?
そんな方、大好きです。

E46M3なら、318isつけたいです(笑
2009年1月10日 21:15
んー私ならバッヂ類はメーカーのデフォルトなので放置かと。
エンブレムチューンはカーボン柄ならOK☆
コメントへの返答
2009年1月10日 21:47
ふむ、フム、ふむ。。。


やまけんさ~ん

エンブレムチューンは、同誌の中で西山嘉彦氏が、『BMWの思想の象徴を汚す行為』と仰られておりまするです。
2009年1月10日 23:46
友達が360にしてました(汗)
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fbbsmsg%2f980488%2fp1.jpg
コメントへの返答
2009年1月11日 7:57
この話は、オフ会など多数集まると、何台かはいますよね~っ♪

素晴らしいE30M3乗りのアライ.さん 318あたりのグレードバッチ交換は如何です?

E30M3なら、318グレード貼っても、走らせればM3って分かりますよ(笑
2009年1月13日 15:16
私もコレは変だと以前から思ってます。

別に購入した車の車格を高く見せなくたって良いと思いますが。。。

変です!。
コメントへの返答
2009年1月14日 19:32
失礼しました遅レス。

HighGradeに見栄はっても虚しいですよね。。。
等と記載しているとバッシングですかね?

最近、小生のお友達お二方もバッシングされ退会。 非常に残念です。



プロフィール

BMW狂のおっさんです。 愛車は①E90(前期) 赴任先用     ②カローラスパシオ 自宅用?(笑) 九州での単身赴任生活が、ジ・End。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 08:58:52
 
BMW3 StyleBox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/02 19:44:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ3台目は、シルキー6から初めて離脱のみならず、ガソリン車からも離脱した ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遠乗りもしないだろうに、、、クルコン付き車をチョイス。 純正15インチタイヤ(195/ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
【初の自分の車】  とは言っても、親に購入してもらった車。。。  免許取立てだった為、親 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
【7台目の車】 普通の車。 インテリアは、そこそこ充実。 個人的には、面白くなかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation