• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月11日

次週 初回車検


次週 初回車検(Dラーにて)入庫の為、

本日 諸経費(自賠責保険料、重量税など)の支払いとリモコンキーを持参にDラー訪問。

支払い明細を確認して、ビックリ・・・

320dの重量税 ¥10,000なんですね。

これから確認しないといけないけど、初回時車検のみ???

以前の3尻乗っていた際には、3諭吉以上だったような気がするが、、、

Ecoカー減税なのは、理解できるけど初回車検時のみなのか? 新車登録後13年超の

値上がりする迄なのか???非常に気になる。

それにしても、320d コスパに優れた良い子ちゃん。

こんなコスパに優れて、ふうわ以上の速度も出るし、トルクモリモリ・・・

これで、あのディーゼル音だけ何とかなれば、言うこと無し!
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2017/02/11 17:45:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

次男とツーリング。
ベイサさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2017年2月12日 0:59
マツダを除き
日本のメーカーは、ディーゼルを持て余している感がありますね。
やはりハイブリットに力を入れているようですね。
ちゃんと使いこなせば、凄いパフォーマンスを発揮するわけで
出足の要であるトルクは、トラックなどに使われるぐらい図太いですから
ね。
それにしても、エコカー減税。安いですね〜(^^)
コメントへの返答
2017年2月12日 6:13
国産メーカーの開発ロードマップ???

ディーゼルハイブリッドなんて、良いと思うのですが、一向に出てこないですよね。

320dにしてから、Ecoカー減税の恩恵を受けてしまい、貧乏人には旧車なんて夢の夢です。

プロフィール

BMW狂のおっさんです。 愛車は①E90(前期) 赴任先用     ②カローラスパシオ 自宅用?(笑) 九州での単身赴任生活が、ジ・End。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 08:58:52
 
BMW3 StyleBox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/02 19:44:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ3台目は、シルキー6から初めて離脱のみならず、ガソリン車からも離脱した ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遠乗りもしないだろうに、、、クルコン付き車をチョイス。 純正15インチタイヤ(195/ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
【初の自分の車】  とは言っても、親に購入してもらった車。。。  免許取立てだった為、親 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
【7台目の車】 普通の車。 インテリアは、そこそこ充実。 個人的には、面白くなかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation