• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月13日

プリウスのタイヤ扁平率を変更し短距離走行ながら

先日紹介の通り、脚元の不安から、タイヤの扁平率を変更した。
すると走りが激変した。
何故販売時に、この仕様で販売しないのか?不思議である。
ではメーカーは気付いていないのか?と思いきや、そうでも無さそうだ、ツーリングと名訴った一部は、この仕様で販売している。

やはり販売時の事は二の次なのか?
フワフワの脚を好む人種が多いからなのか?

確認はここ
ブログ一覧 | PRIUS 50 | 日記
Posted at 2018/07/13 05:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年7月17日 23:56
特にT車は売ることに執念を燃やし(笑)
万人受ける車作りの手法
80点主義を編み出したのです(^◇^;)

足イジリ
ハイブリだからボディ剛性が
若干高めなのが幸いしたのかな?
コメントへの返答
2018年7月18日 17:55
ご無沙汰しています。
みんカラにはほとんど出没しなくなりました。

諸事情がありましてサブカーが必要になり、118d、Miniなども候補にして検討しました。 本命は118dの新古車でしたが、奥方がハッチは絶対に嫌だという事で、納期の関係で80点主義のT社プリウス50の新古車となりました。(これが諸悪の根源でした) 今回のプリウスからリアーがダブルウィッシュボーンを採用したので少しは期待しましたが、BMWのM-Spoの脚に慣れた為か、話にならずあまりお金を使わずに使い物レベルにならぬかと、先日タイヤ交換前に道志みちに持ち込み少しハードに攻めてみたところ、ホイールのインチUp&タイヤの扁平率を変更することで少しはマシになりそうかな・・・という事で2,000Km強しか走行していなかったタイヤを変更しました。

プロフィール

BMW狂のおっさんです。 愛車は①E90(前期) 赴任先用     ②カローラスパシオ 自宅用?(笑) 九州での単身赴任生活が、ジ・End。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 08:58:52
 
BMW3 StyleBox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/02 19:44:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ3台目は、シルキー6から初めて離脱のみならず、ガソリン車からも離脱した ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遠乗りもしないだろうに、、、クルコン付き車をチョイス。 純正15インチタイヤ(195/ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
【初の自分の車】  とは言っても、親に購入してもらった車。。。  免許取立てだった為、親 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
【7台目の車】 普通の車。 インテリアは、そこそこ充実。 個人的には、面白くなかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation