• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

知床のオジロワシのブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

昨日・・・


昨日は、沖縄本島最北端の辺戸岬迄行きました。

天候にも恵まれ、辺戸岬から肉眼で与論島(鹿児島県)を見れました↓
Posted at 2014/02/25 19:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月24日 イイね!

現実に戻れないかも・・・


本日のホテルも日系航空会社のホテルで、本島北部にあるホテルです。

帰宅したら、公開しますが当日は、テロリストに襲撃されるとヤバいので

公開控える事にしました。

ホテルそのものは、昨日の方が好みですが、大浴場とプライベートビー

チは、本日のホテルが好みです。

ただいま、大浴場から出てきましたが、浴室からプライベートビーチを一

望できます。

温暖な地で、こんな生活していると、社会復帰出来なくなりそう...


【2/25追記】
宿泊地紹介; http://www.jalokuma.co.jp/
(朝食をすませて、、、そろそろ出ますので・・・)

Posted at 2014/02/24 18:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月23日 イイね!

あじ~~~っ♪


目的地の空港に降り立つと、気温21.5℃。

人間温度サイクルテストの寿命試験をされているようです。

今日の宿泊は、、、↓
http://reservation.anaihghotels.co.jp/booking/stay_pc/rsv/index.aspx?lang=ja-JP&hi_id=32

部屋からの夕日は↓

万座毛方面を見ている画像です。

いつも、この地の訪問は、戦跡巡り、供養の旅ですが、今回はレジャーと半々の為、
奥方も喜んでいます。

が、今日はいつもの初日のように、南部戦績は廻らなかったものの、残波岬に立ち
寄る前に、読谷村のチビチリガマをいつものように訪問しました。

ここは、昭和20年4月1日、米軍の沖縄本島上陸(残波岬)の翌日の4月2日集団
自決があった場所です。

本日、お参りを終えて、車に戻ろうとすると、地元の高齢者が我々夫婦に向かって
しきりにお礼の頭を深々と下げ、我々夫婦に寄ってくるなり、『お参りをして頂けた
のですか?』

横浜から訪問者ですが、沖縄訪問の際に ここのお参りは欠かさずさせて頂き、
本日も家内は怖がって、『寄りたくない』との話だったが、お参りさせて頂いたとお
話したところ、その方は涙ながらにしきりに、我々に感謝すると呟きながら、泣い
ておられた。
いろいろ話をして、やっとその方の過去が分かった。 集団自決が行われた昭和
20年4月2日当時6歳で、チビチリガマにおられた生き証人だった。
貴重な話をお聞きする事が出来た。
多分、今回の旅の一番の成果となる事だろう・・・

Posted at 2014/02/23 20:11:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月07日 イイね!

悪乗りして・・・(肥薩線 大畑駅とその界隈)


この記事は、991で行かなくて良かった?について書いています。


以前も、ここで御紹介致しましたが・・・悪乗りです。

(季節によって全然違う画像になるんですね・・・ 若ポルさんの画像と比較)


で、大畑(おこば)駅 ホームにある洗面台(蒸気機関車の時代に、機関士などの洗面)
Posted at 2014/01/07 06:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月05日 イイね!

今回の四国の旅も...

日本の名機で、現存する一機が愛媛県南宇和郡愛南町に展示されていると言うことで、

拝見させて頂きました。


                 紫電改展示館にて



奥方も、私との旅でこの手の訪問に最初の頃は、戦争賛成派とか云々言っていましたが

最近では慣れたもので、文句も出なくなり、更に今回は行程の関係で短時間の訪問の為、

私が撮影し、奥方に掲載物件の確認と手分けしましたが、車での移動中、展示されていた

紫電21(通称;紫電改)が海から陸揚げ途中に、心ある方が操縦席に花を手向けられ陸

揚げされた話などを移動の運転中に聞かせてもらいました。


※紫電21(通称;紫電改): 川西航空機製造 
                  製造は400機足らずだった筈です(違っていたらスミマセン)
                  出力は、ゼロ戦の約2倍、約2000psで、旋回性能にも優れ
                  ていたらしい(当時のパイロット談)
Posted at 2012/05/05 21:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

BMW狂のおっさんです。 愛車は①E90(前期) 赴任先用     ②カローラスパシオ 自宅用?(笑) 九州での単身赴任生活が、ジ・End。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 08:58:52
 
BMW3 StyleBox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/02 19:44:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ3台目は、シルキー6から初めて離脱のみならず、ガソリン車からも離脱した ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遠乗りもしないだろうに、、、クルコン付き車をチョイス。 純正15インチタイヤ(195/ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
【初の自分の車】  とは言っても、親に購入してもらった車。。。  免許取立てだった為、親 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
【7台目の車】 普通の車。 インテリアは、そこそこ充実。 個人的には、面白くなかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation