• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

知床のオジロワシのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

散髪から帰宅! どこに飛んでいこうか模索中。。。

この土日の計画の一つである散髪から只今帰宅。

本来ならば、9月の連休に愚妻が来九し、毎日出歩く計画なのでガソリン代節約の今週は部屋の掃除などに徹しようと考えていましたが、、、

昨日、周囲の皆様が 天下の某社が、9月にシバキに来る会議を逃げ回り、日程を聞いてみたら9月の第○金曜日に京浜地区の某事業所で会議との事、、、私めがファイヤーマンを志願!

志願なんて格好の良いものではなく、結果など気にせず、出張に託けて横浜の自宅に帰る事しか考えてはおりませんです(笑


という事で、9月の週末ガソリン代が1回分節約できそうなので、これから出掛けようかと、、、

しばらくぶりで暑いので、涼しい所というと、馬○の一つ覚えの地域になりそうな気配です。

夜は、臼杵石仏周辺の火祭りが開催されるので、そちらに。。。
但し、周辺駐車禁止で、バスによるピストン輸送との事なので、行ってみて最悪断念もあるかも?!?
Posted at 2009/08/29 10:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年08月27日 イイね!

我がM54(226S)原因不明の。。。

 総走行31,000Kmを超えた3週間(?)程前に、エンジンの始動をすると明らかにエンジン音が

低音で鈍い音に。

 しかし、廻してやると従来通り吹け上がる。。。

 嫌な予感をしながらも、GOODSNOWさんの書き込みはじめ、何名かの方からセンサーの可能性
が、、、とのご指摘を!

 Dラーに持ち込もうと考えてはおりましたが、先週末は横浜への帰省。

 今朝、エンジン始動すると、異音が見事に無くなって復活!!!

 やはり、皆さんからの紹介の通り、ハードそのものによる異常では無さそうです。

 この手の 出たり・出なかったり するモードは、厄介。。。

 暫く様子をみる事にしますが、人里外れた田舎に行って、動かなくなるようなモードは怖いです♪
Posted at 2009/08/27 20:43:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年08月24日 イイね!

仕入れました。。。

仕入れました。。。しかし、本日の島に戻る鞄は重い。。。

ホイールボルトを1台分(写真)を昨日仕入れて参りました。
搭乗前のX線検査では、、、間違い無く止められるでしょうね。

今回キャスター付きで転がしてとは言え鞄の中は、確認されたく無いんですわ~!

年寄りからの食料(缶詰)が多数等々とホイールボルト。
このオッサン何者だと思われるような中身(汗

PM7:00頃には、現実に戻り島での生活が再開(涙
Posted at 2009/08/24 07:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年08月22日 イイね!

豚鼻クンと別居中です!?

昨夜から、豚鼻クンと、、、別居中です。

島の住まいの駐車場に置いてきました。 飼い主の私目は横浜に。。。
ちょっと心配です。

横浜に戻るのも楽しみですが、いざ上京すると島に残してくる豚鼻クンの
事が気がかりです。。。

明日は、依頼しておいた豚鼻クンのホイールボルトを取りに行ってまいり
ます。(豚鼻クンは、国産車とは異なりホイールナットではありません。)
Posted at 2009/08/22 22:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年08月17日 イイね!

私のM54(226S)の扱い方は間違っているのか?

 ハードなタイトルを付けてしまいましたが、本日で今年の盆連休も終了!
 明日から家庭を支える為、父ちゃん頑張らなきゃいけません(涙


 で、本題ですが。
 九州に赴任してきて、道路事情が京浜地区とは全く異なりますので、アイ
ボーと出掛ける際に心がけている事が一つ!

 アイボーの特性は
     Max Power ; 170ps / 6,100rpm
         Torque ; 21.4Kgm / 3,500rpm

 ですので、極力マニュアルモードで、5,000~6,000rpm前後を維持
 するような走りを行います。 ( 特に峠を攻める際には、、、 )

 
 京浜地区での使用の際に、よくいろいろなブログで拝見するBMWエンジ
ンは、オイルが減るという経験は皆無。 こりゃ~良いエンジンに当たったか
もと内心ではニンマリ。。。

 が、こちらに来て、何度と無く、オイルゲージをチェックすると、オイル減り
を経験。。。
 何度かの経験迄は、全く原因が判らず。。。 ?????って状態でした
が、最近になって、峠(阿蘇)を攻めてきた後は必ずオイルが減っている事
が。。。 ここにどうも相関がありそうな気がしています。

という事は、本来のPowerPeak近く維持しながらエンジンを使うという事は、
間違った使用法なのか?と疑問を抱かざるを得ません。

M54エンジンのオイル減り経験の方で、減る原因が判っている方、是非と
も原因を御教示戴きたく。。。宜しくお願いします♪
Posted at 2009/08/17 15:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

BMW狂のおっさんです。 愛車は①E90(前期) 赴任先用     ②カローラスパシオ 自宅用?(笑) 九州での単身赴任生活が、ジ・End。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 6 7 8
9101112 13 14 15
16 1718192021 22
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 08:58:52
 
BMW3 StyleBox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/02 19:44:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ3台目は、シルキー6から初めて離脱のみならず、ガソリン車からも離脱した ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遠乗りもしないだろうに、、、クルコン付き車をチョイス。 純正15インチタイヤ(195/ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
【初の自分の車】  とは言っても、親に購入してもらった車。。。  免許取立てだった為、親 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
【7台目の車】 普通の車。 インテリアは、そこそこ充実。 個人的には、面白くなかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation