• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

知床のオジロワシのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

私の人生そのもの・・・疲労困憊

本日、久しぶりに雨天から開放された大分地方。

引越し荷物の整理ばかりで疲れたので、午後出掛けようと、車を見ると

フロントバンパー右部分割れている・・・  ガ~~~ん!

頭真っ白になりました。

で、保険屋に電話すると、保険対応するなら、警察に届けろ・・・と、

このクソ忙しい時に・・・

所轄の警察署の交通課に電話すると、当て逃げなら現場検証では無く、

警察署に来いと!

疲れきって怒る気力も無く、やる気無いなら早く終われよモードでしたが、

相変わらず、公務員は仕事をする気が全く無さそう・・・

保険対応の為、かつ早く終わって欲しくて黙っていましたが、、、

最近、敵も逃げる事だけはきっちり対応しているようで、対応した警官2名とも

名札していませんでしたね。

名札に変わるなんちゃららしく、胸に番号はつけてましたが、当て逃げ程度だし、

こちらも疲労困憊で、相手する気が無かったので、文句言わずに帰りましたが、

あれじゃ、凶悪犯や悪党どもの温床国家になるばかりですわ!

昨夜確認した際には明らかに無かった傷で、ダメージ新しいものですが、

やる気の無い警官『この傷、最近のもののようには、見えないが...』だと。

あきれ返りましたわ。

傷の割りに、歪が無いと言い出したので、『その辺のポンコツとは違い、時速8Km/h

以下の衝突は元に戻る構造だと』一言だけ言ってやったら、

『そんな構造ありえない!』だそうです。

やる気無い馬鹿相手にしてても、時間の無駄なので、その後は聞かれた事だけ回答。

ホント、日本の公務員は大半が不要だわ・・・
Posted at 2012/06/28 20:37:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年06月24日 イイね!

昨日午後から、、、

昨日午前中、早朝7:00前~引越し荷物の梱包。
午後になって、嫌気がさしてきたのと大分市内は曇天で、雨も降っていなかったので、
あても無く、E90のエンジンスタートボタンをオン♪

走り出した途端、高千穂往復出来そうな時間とあって、、、一路高千穂へ
途中の阿蘇の風景も観たくなり、K7やK8使用の近道では無く、R265を使用。

すると、R265手前の『道の駅なみの』辺りから、雨...
が、思い立ってここまで来て計画変更は無し。

見事にやられました、往路宮崎県境に入った途端、豪雨!!!

高千穂には行ったものの、真名井の滝や、天安河原を見てくる事無く、高千穂神社と
天岩戸神社、道の駅高千穂に寄って16:00過ぎには、高千穂退散(爆

で、動画は復路の高森町~R265にて北上(根子岳越え)。
はい、この道2009年7月12日(日)反対側から高千穂にモータリング中、最後尾を
走行のこの方が自爆の転倒バイクの救助にあたった場所でございます(笑




走行12,000KmのBS RE050(RFT)、Wetのグリップが若干低下し始めてきている感
じがするのは気のせいか?
Posted at 2012/06/24 19:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年06月22日 イイね!

我が国の政治家よ


こんな国にする為に、先人達は命をかけた訳ではありません...
私利私欲の為バッチをつけている皆さん、早く退場して下さい。





Posted at 2012/06/22 23:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月22日 イイね!

穴に火がついてきたぁ~!

どうも、捨てる物の整理に専念している為か???

進まない引越準備。

計画では、本日からボチボチと梱包作業の予定でしたが、、、

まっ、何事も計画通りには進まないと自分に言い聞かせているものの、

相当ヤバイ状況になってきた(爆

近距離の単身生活なら物も少ないんでしょうが、、、

1,000Km超も離れた地での単身生活だったので、自分の物も殆ど持参してきている上、

奥方が半年に1回来訪してくる為に、必要な荷物(布団など含む)も...

Posted at 2012/06/22 06:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 引越 | 日記
2012年06月17日 イイね!

本日 国東半島モータリング


九州内モータリング最終章は、みほとけの里『国東半島』を選択しました。

本日の走行距離 286Km

大分市内の自宅から、大分空港迄が62Kmですので、かなりウロチョロした事になります(^^

やはり、みほとけの里は奥が深いです。

引退後でも、また ゆっくりと廻ってみたい地の一つです。


で、話は変わり、ガソリン価格全国で2番目に高い大分県(1番は佐賀県らしいです)ですが、

本日夕方給油すると、セルフで¥150/L(@ハイオク)と、やっと¥140台が見えて来ました。

まぁ、大分県内での給油は、後一回程度かも。
Posted at 2012/06/17 21:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

BMW狂のおっさんです。 愛車は①E90(前期) 赴任先用     ②カローラスパシオ 自宅用?(笑) 九州での単身赴任生活が、ジ・End。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
10 1112 131415 16
1718192021 2223
24252627 282930

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 08:58:52
 
BMW3 StyleBox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/02 19:44:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ3台目は、シルキー6から初めて離脱のみならず、ガソリン車からも離脱した ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遠乗りもしないだろうに、、、クルコン付き車をチョイス。 純正15インチタイヤ(195/ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
【初の自分の車】  とは言っても、親に購入してもらった車。。。  免許取立てだった為、親 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
【7台目の車】 普通の車。 インテリアは、そこそこ充実。 個人的には、面白くなかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation