• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

知床のオジロワシのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

今日は、土浦市経由で帰宅


九州の単身赴任生活から解放され、こちらに戻ってから、訪問したかった場所を経由し帰宅。

はい、土浦のここ↓に寄って来ました。




私は、決して戦争賛成派では有りません。
土浦市阿見町は、旧海軍の霞ヶ浦航空隊が開設され、昭和14年予科練(飛行予科練習部)が、
横須賀から霞ヶ浦に移転し、終戦までの間、全国予科練の教育・訓練の中心を担った場所。

ここから巣立った予科練生が、宇佐、大分や鹿屋他から逝った事もあり、4年前に開設された『予
科練平和記念館』を訪問したかったが、やっとの思いで実現した。

平和記念館は、綺麗な近代的なものであった、が、予科練の中心的存在だった霞ヶ浦を考えると
九州で知覧、万世、鹿屋を見てきて疑問を感じた。
管内の方に、確認すると、またまたこの国の汚点に嫌気を差した。

この平和記念館は、阿見町が運営しているものとの事だった。 この規模を逆に町が運営する等
ご苦労が伺える。
日本は国策として、あの大戦に突入し、多くの貴重な優秀な人材を予科練兵とした。
にもかかわらず、その歴史を繰り返す事が無いように、教訓とすべきこのような施設、国でもなけ
れば、県の運営でも無いという。

この民族って、都合が悪くなると、トカゲの尻尾切りをしているような、今の経営陣の風潮は、昔
から持っている民族だったようだ。 本当にうんざりする。
こんな国の為に、逝ったのかと思うと、先の大戦で、命を張って戦った多くの若者に何と申すべ
きか、、、

そんな民族が、先日の強行採決したような法案を通したら、またまた戦争でも始めそうな・・・
あの過去の教訓を活かされない時期が来るような気がしてならない。








Posted at 2013/12/15 21:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年12月15日 イイね!

スパグラさん、BMW☆マニアさん、Nobkunさん 申し訳無しです


本日、所要が有って、北から南下しました。

南下途中に、東(土浦市)に向かい、予科練平和記念館に立ち寄って、常磐道で帰宅。

途中、大黒様でコーヒー・ブレイク。

車に戻ろうとしていると、私に向かって、手を振る方が???

スパグラさん、BMW☆マニアさん、Nobkunさんでした。

少しだけ、お話をさせて戴きましたが、夕方からの予定も有り、そそくさと帰宅してしまい

ました。

お三方には、大変申し訳ない事をしてしまい、恐縮です。

ゆっくりと時間のある際に、またお話しさせて下さいね・・・
Posted at 2013/12/15 16:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

BMW狂のおっさんです。 愛車は①E90(前期) 赴任先用     ②カローラスパシオ 自宅用?(笑) 九州での単身赴任生活が、ジ・End。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 08:58:52
 
BMW3 StyleBox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/02 19:44:44
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ3台目は、シルキー6から初めて離脱のみならず、ガソリン車からも離脱した ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遠乗りもしないだろうに、、、クルコン付き車をチョイス。 純正15インチタイヤ(195/ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
【初の自分の車】  とは言っても、親に購入してもらった車。。。  免許取立てだった為、親 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
【7台目の車】 普通の車。 インテリアは、そこそこ充実。 個人的には、面白くなかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation