• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

アルテッツァオーナーはわかると思いますが…

寒さに勝てず朝は布団とお友達な自分です…

おはようございます。
連休も病院は休みもらえるわけもなく…仕事です


さて本題へ

ボンネット支えるつっかえ棒?(車に無知ってバレる)を止める部品がボンネットについてますよね?
先日開ける機会があり…いつものようにバコっと棒を出そうとしたら…

あっ…
足下にプラスチック片が…

やりました。
壊しました。

よく壊れるとは聞いていましたが…


どうせ直すならついでに何かネタを仕込むため、部品共販行ってこようかと思ってます。

なに買おうかな?
ネタ考えよ~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/11/24 07:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 8:23
どうも
割ってはいませんが ボンネットダンパー仕込もうかと思って
Y!オクでgitaのハッチバック用ダンパーを落札した私です。

まだ手を付けていません。
コメントへの返答
2007年11月24日 22:46
ボンネットダンパー作ったら売れると思うんですけどね…
仕込んだらお披露目してくださいね!
2007年11月24日 8:41
ボンネットダンパーがいいですよね!!!

お勧めします!!!
コメントへの返答
2007年11月24日 22:47
既製品であればいいのに…とボンネット開ける度思いますね。
2007年11月24日 9:24
あそこはお約束ですよね。うちもオイル交換の祭に壊されました;^^

ネタですか。。。
是非、アルテッツァオーナーがやってないネタをお願いします。
「おお!ジータ乗りはやることが違う!」みたいな(謎)
コメントへの返答
2007年11月24日 22:49
寒かったのであっさり逝きました…


ジータオーナーだからできるネタ、考え中です…
2007年11月24日 11:11
自分も棒はありませんでした(--;)(笑)

ボンネットも買え変え?(爆)


コメントへの返答
2007年11月24日 22:51
ついでに○○○も替え替えしたいです(^-^)
2007年11月24日 12:07
ほ~!! 壊れやすいんですね~!!(オラも名前分からないです。。。)(笑

ネタですか!!(笑  常に何か考えてますね~!!(^^)/

コメントへの返答
2007年11月24日 22:54
お金がないので妄想万歳ですよ(^^;)
2007年11月24日 15:57
いっそボンネットをカーボンに変えてみては?淏してボンネットダンパー付けると完成!ってどう?(笑)俺のは元から付いてたので無縁な話ですね。でもよく壊れるんだね。澈
コメントへの返答
2007年11月24日 22:55
カーボン高いのよね…
かって下さい、爆
2007年11月24日 18:47
私も名前知りません(笑)

アル(セダン)に乗っていた時、私もやりました!
エイッ!バキッ!
ガ――(; ゚Д゚)――ン!
ジータでは(まだ)やってません。

部品共販で何買うのでしょう?
気になります...。

コメントへの返答
2007年11月24日 22:58
やっぱウィークポイントなんですね…

まだなにを買うかは検討中です。
ネタに困ってます。
2007年11月24日 23:28
自分もジータじゃなけどかなり前に壊れましたよ(笑)。

ってかオー○○ック○に壊されてました。

オイル交換してもらって帰ってきてボンネット開けたら棒を抑えるプラスティックが割れて止まんなくなってました・・・。

壊れやすいとはいえやっぱり愛車がやられると切ないよね・・・・。
コメントへの返答
2007年11月26日 2:22
壊されるのは悲しすぎるね…
前に某Dラーの方が言ってたけど、とある量販店は仕事が雑って言ってましたな~
2007年11月25日 1:43
自分の事で手が一杯です。炅でもボンネットダンパーだけでも付けてみてはどう?焄まあポン付け出来るといいけど、まったく合わないなら加工代とか高そうだね。瀅
コメントへの返答
2007年11月26日 2:23
確か既製品なかったはず!
2007年11月26日 7:13
したら他車種のを流用するしかないんだね。澈

プロフィール

「インターナビじゃなかったら買ってました(^^;;」
何シテル?   10/12 17:54
どーも つばりんです☆ 2011年1月、ミラノレッドなRB2オデッセイ前期に乗り換えました。 2012年6月、後期仕様へ。 一昔前のようにイベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け(中華製、格安純正対応品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 00:18:41
リア流れるウインカー その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 23:52:27
BBS-LM裏組ブラッシュドからのパウダークリアー&パウダーキャンディーゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 13:29:41

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
17年式 希少?なミラノレッド+純正オプションの本革3列です。 2012.6月、リア後期 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
bBの後釜にと考えていましたが、本当に買っちゃいました。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
H14年式 WISE SELECTION 4WDです。 普段から通勤や晩ご飯のおかずを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation