• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月12日

優しさ半分?

優しさ半分? ジータ帰ってきましたが、何も変わらないのと新ネタを何色にするか迷いが出て先に進まないので…



バファ○ンの半分は優しさでできているのか?

これについてお話しようと思います。

まず、バファ○ンを初めとする鎮痛薬は痛みを感じさせる物質ができるのを抑えます。

痛みが起こっている、つまり炎症が起こっている所ではある酵素が発生しているのですが、その酵素が痛みを感じさせる物を作り出すんです。

その酵素を抑えることで痛みはとれるんですが、普段胃の粘膜を保護している良い酵素の働きも同時に抑えてしまうので、結果胃が痛くなったり、口内炎ができたりします。

お腹が減った状態で痛み止めを飲むと胃が痛くなるのはこのためなんですねるんるん

バファ○ンには胃粘膜保護剤は入ってる事には入ってますが…
これに限らず、痛み止め飲むときは胃粘膜保護剤を一緒に服用することをオススメしまするんるん

さらに言うと、麻酔、麻薬は痛みを感じる神経を弱らせるというタイプの薬です。

また、バファ○ンと小児用バファ○ンは成分が違います。
小児用はアセトアミノフェンという物質で、子供にも使える薬で、普通のはアセチルサリチル酸というもので15才未満は使えません。

あんまり書くと長くなるんでこんなもんにしますが…

俺の言いたいことは画像を見て下さいね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/08/12 22:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年8月12日 22:16
さすが専門家(爆
コメントへの返答
2008年8月12日 23:29
なんちゃってですよ(^^;;
2008年8月12日 22:20
待ってました~!!(笑

ほうほう(^-^) 勉強になります。

あまりクスリに頼るのは良くないですね~
コメントへの返答
2008年8月12日 23:31
たまにはこんなブログで攻めてみましたるんるん

基本、薬は毒ですからね冷や汗
2008年8月12日 22:24
昨日はお疲れさまでした★

やさしさってなんだろなーと
子供心に思ってて、
知ったとき納得しましたw
アセチルサリチル酸・・・懐かしいですねw
コメントへの返答
2008年8月12日 23:32
ちなみに専門学校の授業の最初のネタでした(^^;;

これ知ってるって…
次回尋問させてもらいます!
2008年8月12日 22:32
おれは薬について今一生懸命勉強してますよ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2008年8月12日 23:34
俺よりはるかに知識あるはず(^_^;)

あくまで趣味の範囲みたいな知識ですから冷や汗
2008年8月12日 22:33
俺は薬じゃない優しさが欲しい…( ̄ー ̄*)ンフッ揺れるハート
コメントへの返答
2008年8月12日 23:35
院外処方にてお願いします手(チョキ)

そして俺に紹介料100万円ぴかぴか(新しい)
2008年8月12日 22:49
わたしの成分のは優しさでできてますが( ゚Д゚)ナニカ?w
コメントへの返答
2008年8月12日 23:36
ほうほう。
次回オフでみんなに同じ質問してみますね
(*´∀`)ウフフ
2008年8月12日 22:49
かな~りの頭痛持ち(運動すると必ず)
なので、何度も読みました。
おすすめの鎮痛薬教えて欲しいw
作品(画像)はマックかと思いました(笑)

コメントへの返答
2008年8月12日 23:41
まずは病院に行った方がいいかと…
処方薬だと大抵はロキソニン、ポンタール、ボルタレン、カロナール等が頓用で処方されると思いますが、運動したあとってのが気になります…


画像は…(^^;;
2008年8月12日 22:53
画伯ですね(・∀・)ニヤニヤ

最近は薬ネタですか?

危ない薬は止めましょうね(爆)
コメントへの返答
2008年8月12日 23:43
車ネタがないから似たり寄ったりのブログになるんで、趣向変えてみましたるんるん

絵心選手権やりますか?
2008年8月12日 23:50
画像で理解しましたww
コメントへの返答
2008年8月12日 23:54
オチをわかってくれて嬉しいでするんるん
2008年8月13日 7:05
うちの奥様にもせめて半分くらい優しさ入ってくれないかなー(;゚0゚)\(;゚0゚)\
コメントへの返答
2008年8月13日 8:16
知ってるだけにどうコメントしたらいいか(°∇°;)

きっと想像もつかないドエスな世界が…
2008年8月13日 7:55
んで、車の水漏れの原因は何だったのですか?
コメントへの返答
2008年8月13日 8:18
それについて書いてませんでしたね…

エアコン年に数回しか使わないため、湿気によるものらしいです冷や汗

とりあえず雨漏りじゃなくて安心しました!
2008年8月13日 8:09
半分はやさしさで、残りの半分はやさしくない何かかと思ってましたw
コメントへの返答
2008年8月13日 8:21
未だにやさしさは半分もあるとは思えませんがね…

奴はSだと思ってます!
2008年8月13日 8:15
なるほどぉ~ひらめき
「やさしさ」入ってるんですね(爆)
コメントへの返答
2008年8月13日 8:35
どの辺がやさしいのかいまいち理解してないですが冷や汗
2008年8月13日 12:23
俺も薬でない優しさがほしいなぁ~..........瀅(笑)っと思う最近....瀇
コメントへの返答
2008年8月13日 12:46
お金出して薄野へゴゥ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

プロフィール

「インターナビじゃなかったら買ってました(^^;;」
何シテル?   10/12 17:54
どーも つばりんです☆ 2011年1月、ミラノレッドなRB2オデッセイ前期に乗り換えました。 2012年6月、後期仕様へ。 一昔前のようにイベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け(中華製、格安純正対応品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 00:18:41
リア流れるウインカー その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 23:52:27
BBS-LM裏組ブラッシュドからのパウダークリアー&パウダーキャンディーゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 13:29:41

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
17年式 希少?なミラノレッド+純正オプションの本革3列です。 2012.6月、リア後期 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
bBの後釜にと考えていましたが、本当に買っちゃいました。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
H14年式 WISE SELECTION 4WDです。 普段から通勤や晩ご飯のおかずを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation