• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばりん☆のブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

弾丸暴走トラベラー 完全版の後半戦

こんにちわ。
旅行でとった有給の申請が認められず18連勤でげんなりしてるつばりんさんだよ(;・∀・)

前回の続き
3日目、相方の希望で阿寒湖へ。
アイヌコタンで相方を放置して適当にフラフラ。

その後、神の子池へ。
と、道を間違えて裏摩周展望台へ。
去年に引き続き晴れの摩周湖。
いいんだか、悪いんだか(;・∀・)

で、神の子池到着。
美瑛にも水面が青い池?がありますが、こっちの方が青く澄んでる印象ですね。
しばらく眺めてました。

で、屈斜路湖経由で阿寒湖町に戻るつもりがまた道を間違えて標茶経由で釧路に戻るわけで。

夜は釧路在住の相方の友達と居酒屋で海産物やらなにやら食べまくり、終了。


4日目
朝一で厚岸に。
牡蠣を食らう。
うまかったので、無駄におかわり。

そこから琵琶瀬展望台に。
さらにそこから納沙布岬へ。

エスカロップを根室駅前で食し、オランダ煎餅買ってまた釧路へ戻り、市内観光して夜に釧路発。

ここでまたナビが嘘ついたせいで高速に乗るはめに・・・。
ゲリラ豪雨で道が通行止め、日高門別経由でなんとか深夜に帰宅しました。

走行距離約2500キロ
秋の道東は最高によかったです。

本当は全部フォト上げてからこれ書く予定でしたが、アップするとWEBの有効期限が~となるため上げれません(;^ω^)
おまけに突然マウスが死亡・・・。

もうしばらく、お待ちください。


追記
フォトアップできました。
マウスは相変わらず動きませんが(;^ω^)
Posted at 2009/10/08 13:41:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

弾丸暴走トラベラー 完全版の前半戦

こんばんは。
本日より現実に引き戻されたつばりんさんだよ(;^ω^)


本当はフォトギャラあげるつもりでしたが・・。
最初の一枚でエラー
(#・∀・)・・・。

というわけで
長文ブログ書いちゃうよん♪

まずは初日!
最初の行先は当麻鍾乳洞へ。
一番乗りで観てきました~!

その後、天塩で昼食の予定が・・・。
ナビ、道を間違える(#・∀・)
なぜか国道40号線を北上し、気づいた時には稚内の手前。

戻れるか(#゚Д゚)y-~~イライラ

というわけで、昼食はまさかのセコマのパン。
あの、旅行ですよね?

ノシャップ岬から海岸線を走り、宗谷岬へ。
ここでようやく海産物、焼きほたてとすり身汁にありつくわけですが。

相方、ホタテうま~!
つばりんさん、・・・・・。
どうやら、すり身がハズレだったみたいです(;・∀・)

そこから、網走へ向けてのろのろ走り、到着し、車中泊するわけですが。

寒さで命の危険を感じ、朝方起床・・・。
オホーツクをなめたらイカンですね(;´∀`)


朝8:30
網走監獄へ。
想像以上に見ごたえがあり、気づけば2時間経過。

昼食は4番街のアトランテのミルフィーユ。
網走出身のおれんじジーノちゃん(人妻)に教えてもらったお店ですが・・・。
激ウマでした♪

ここからは知床へ。
オシンコシンの滝とサケの遡上を見て、知床峠へ。
風が強く、命の危険をまたもや感じながら下り、またもや走る。
ちなみにクマも鹿も出ませんでした。

標津でまた鮭の遡上を見たら、食べるのが可哀想になりまたセコマのパンを食べ・・・。

夕食は釧路でラーメンでしたが、探してもお目当ての店が見つからず・・・。
40分ほど同じところをクルクルして、ようやく食べ、ホテルに着いた時には力尽きたのでした(;^ω^)

携帯からだと見るの疲れると思うので、続きは後日。
Posted at 2009/10/05 19:47:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年10月01日 イイね!

弾丸暴走トラベラー2 後半戦

おはようございまするんるん
つばりんさんだよ手(チョキ)


えー
まぁ、その、あれだ、うん。

コメ返してないのにブログupするのも心苦しいが…許してちょーだい≡≡≡ヘ(*--)ノ


んで
旅行も後半戦突入!

詳しくは後日ですが、只今釧路のホテル出発です!
今現在走行距離1100キロ冷や汗
燃費は一回目の給油で16km、二回目で18.1kmでしたるんるん

道東満喫してきます手(チョキ)
Posted at 2009/10/01 09:07:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月28日 イイね!

弾丸暴走トラベラー2

こんばんは。
つばりんさんでーす+(0゚・∀・) + テカテカ +

さぁてお待ちかね
一年に一度、職場の同僚をはじめ上司に多大なる迷惑をかけて大量連休をとって行く旅行まであと6時間となりました!

今回の予定走行距離は2000キロ。
ウイポジだけのノーマルな電光ナンバーのおれんじbBを見かけたらアクションをWW

となると・・・。
ジータが悪戯に合わないか心配ですが、
査定ゼロ
車両保険で未だ100万オーバー


やろうとしてる人は意味ないのでやめましょう。爆
得するのはこっちなので、笑

と冗談はおいといて

今回は行ったことのない場所ばかり行くので楽しみ~(・∀・)ニヤニヤ

事故とスピード違反でお縄にならんように注意して楽しんできます。


コメント返信は帰ってきてからやります。

では、おやすみなさい!

Posted at 2009/09/28 22:43:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

弾丸暴走トラベラー

弾丸暴走トラベラーこんばんわるんるん
つばりんさんだよるんるん


しばらくお休みしてました冷や汗

さて
函館イベント見学してきました手(チョキ)

朝早く出れば間に合うだろう…それが…

2人で寝坊冷や汗

急いで向かうも大渋滞にはまり…6時間半かかって到着した頃には16時を過ぎていました冷や汗

なんとか写真を数枚取りましたが、回りきれず。
それでも、初対面のみん友さん、いつも絡んでくれる方々と話せたから

来て良かった。
そう思いましたねるんるん


結局、ラッピ仕入れてジータで函館山行こうとして相方に止められ、笑
高速飛ばして帰ってきました手(チョキ)
途中疲れが出たので8割ぐらいしか踏めませんでしたが冷や汗


滞在2時間半。
とっても楽しかった。


次回、旭川は夜勤明けなんでエントリーは出来ませんが、体が持てば行きたいですねるんるん
Posted at 2009/09/22 21:45:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「インターナビじゃなかったら買ってました(^^;;」
何シテル?   10/12 17:54
どーも つばりんです☆ 2011年1月、ミラノレッドなRB2オデッセイ前期に乗り換えました。 2012年6月、後期仕様へ。 一昔前のようにイベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け(中華製、格安純正対応品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 00:18:41
リア流れるウインカー その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 23:52:27
BBS-LM裏組ブラッシュドからのパウダークリアー&パウダーキャンディーゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 13:29:41

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
17年式 希少?なミラノレッド+純正オプションの本革3列です。 2012.6月、リア後期 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
bBの後釜にと考えていましたが、本当に買っちゃいました。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
H14年式 WISE SELECTION 4WDです。 普段から通勤や晩ご飯のおかずを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation