• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばりん☆のブログ一覧

2008年06月26日 イイね!

決着!

保険屋から連絡来ました。

条件つきで保険金が出ることになりました!

条件は
純正品じゃなく社外品を使うことだそうです。

一応、保険屋に勝ったかな?

心配してくれた人、アドバイスしてくれた人、コメントくれた皆様に感謝します。


しかし1つ問題が。

保険屋に国内産の社外ならなんでもいいと言われたのですが…

すでに車屋さんガラス発注してました…
先日自腹となった時点でいちど安いのを注文していたのですが、本当は使いたいガラスがあったのです。

まぁ俺が悪いのですが…

クールベール入れたかったなぁ、泣

自腹じゃないだけよしとします(^^;
Posted at 2008/06/26 18:41:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月25日 イイね!

早く言えよ。

昨日はたくさんのコメントありがとうございました。

予想外の事態に只今困惑しております。
本日昼休みに保険屋から連絡ありました。
昨日までの時点で2つの事故としてカウントすると等級が上がると言っていたのが上がらないと言うことでした。
免責は発生しますが。

せっかく電話が来たのでやっぱり納得いかない旨を伝えました。
予想通り同じ説明。
ちゃんと車と傷見たの?と聞いたら

みましたよ。画像で。

車を見たアジャスターと今まで電話してたアジャスターが別の人間だとこの時点でわかりました

てか早く言え。
馬鹿野郎。
時間の無駄だ。

もちろん車を見た方のアジャスターと話しましたが、同じことを繰り返すばかりかスタンドで傷つけられたとか元々入ってた傷が原因だとか言ってきました。

スタンドで変えたことないのと傷はなかった事を伝え、えぐられたような傷をどう見解するか聞いたらやはり答えられず。

あまりにワイパーアームの傷に固執してくるので、前のオーナーが某ディーラーで働いていることも分かっていた為ワイパーアームが当たったことがあるか確認取ることや整備記録も調べることもできることも言いました。

このままでは話は平行線で、保険屋もどうしたらいいのかという感じで言ってきたので、全額は出ないにしろリペア相当の金額を新品交換価格から差し引いた分を要求しました。

後日連絡がくるそうです。


免責10万払っても元が取れると思わないし…
悩みますね。

まだ戦いは続きそうです。
Posted at 2008/06/25 21:33:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月24日 イイね!

ブチギレました。

昼ご飯の魚の骨が喉にささって痛いまま仕事したつばりんごさんです冷や汗

長くなるのでめんどくさいかたは見なくても構いません。



保険屋から連絡来ました。

今回認められなかったのがガラスだったのですが、尖ったようなものでえぐられたような感じのかなり大きなヒビが入ってました。
貫通寸前の穴が開いてます。

最初の時点で保険屋はワイパーアームに傷があるから出さないと言ってきました。

経過や傷の検証結果をうだうだ説明されて
俺 で、出るの?
保 出ません。

一度保険金が一部出ないとなった時点で反対側のワイパー外してアームをガラスにぶつけてガラスを割る検証をして、保険屋側の出さない理由の言い分では同じ傷がつかないと証明されてます。
割れてる位置も違うし、五回やってようやくヒビが入りました。
しかし、同一のいたずらと認定できないと判断されたとのこと。
同時に位置的に飛び石ではないこともわかっています。

出ない理由に至るまでの理由を聞いても答えません。
したら割れ方の違いはどう説明するの?
わからないと繰り返すばかり。

前のオーナーがガラスに当ててたら傷入るでしょ?当てただけなら割れないんだけど?全額じゃなくてもリペア同等の金額を差し引いた分だけでも出ないのかと言うと

様々な要因がありますので…

じゃあその要因は?
割られたから割れてるんでしょ?

同一の事故じゃないです。

いい加減頭にきました。
ただ単に微妙なところだから違うところに難癖つけて出さないだけでしょ?はっきりとした説明もしないしと言ったら

保険屋逆ギレ…

話になりません。
客をバカにしてるのか?
それを突っ込むと

あんたがバカにしてるんでしょ?あなたなんかにそんな事言われる筋合いないと言われました。

完全に見下されてます。
その後謝罪の電話が入りましたが怒りが収まりません。

結局自腹です。


親の代から20数年お世話になった保険屋で、代理店もすごく融通聞くのですが…

アジャスターがあんなんじゃね…

てか俺が悪いんでしょうか?


仕方ないので、自腹追加分ボーナス全額叩いてジータの帰りを待ちます…
Posted at 2008/06/24 20:08:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月21日 イイね!

なぜ壊れる冷や汗

ボーナス直前に…















冷蔵庫、爆

まぁもらいものを5年以上使ったから元はとったけど冷や汗

ちゃんとお金残らないように出来てるね~


さぁ
電気屋さん巡りだ!
Posted at 2008/06/21 13:54:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月18日 イイね!

プチリメスタート!

いたずらに遭って傷だらけになったので修理ついでにやります!

エアロは純正、アルミも去年と同じ!
見た目純正とさほど変わらないからプチリメ!

同車種に乗ってる人にしかわからない事ばかりのプランです!


ただ問題発生!
修理予定箇所の一部分が保険で認められず!
修理に関して予算を10万近くオーバーする可能性大!


いろんな意味で痛い子になりそう冷や汗


さぁ
どうなることやら!
Posted at 2008/06/18 19:33:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「インターナビじゃなかったら買ってました(^^;;」
何シテル?   10/12 17:54
どーも つばりんです☆ 2011年1月、ミラノレッドなRB2オデッセイ前期に乗り換えました。 2012年6月、後期仕様へ。 一昔前のようにイベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 234 56 7
891011 121314
151617 181920 21
2223 24 25 262728
2930     

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け(中華製、格安純正対応品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 00:18:41
リア流れるウインカー その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 23:52:27
BBS-LM裏組ブラッシュドからのパウダークリアー&パウダーキャンディーゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 13:29:41

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
17年式 希少?なミラノレッド+純正オプションの本革3列です。 2012.6月、リア後期 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
bBの後釜にと考えていましたが、本当に買っちゃいました。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
H14年式 WISE SELECTION 4WDです。 普段から通勤や晩ご飯のおかずを ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation