• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコヤマのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

ドラレコの電源ケーブルを引き直しました

ドラレコの電源ケーブルを引き直しましたドラレコの電源が入らなくなったので、本体のminiUSB端子や電源コードを確認しました。
始めはドラレコ本体のminiUSBメス端子の不具合を疑ったのですが、いくつかの電源コードで接続試験した結果、端子の相性の良し悪しで、電源が入ったり切れたりすることがわかりました。
ドラレコ本体側のメス端子は購入しましたが、電子基板への半田付けが難しそうだったので、ひとまず電源コードを交換して引き直ししました。

ドラレコに付属している電源コードは、シガーソケットに接続するタイプで2芯ですが、通常のUSB-miniUSB電源コードは4芯で、配線の数が異なることがわかりました。
駐車監視用には、モバイルバッテリーを使用するようにしているため、「USB-miniUSB」ケーブルを使います。
結果として、これまで使用していたロングケーブルのminiUSB端子部分を別の相性の良い端子に半田付けして繋ぎ変えたところ、ドラレコ電源が正常に入り、問題なく動作するようになりました。
ひとまず、この状態で車両の電源ケーブルを引き直して、しばらく使用して様子をみます。

Posted at 2022/08/27 14:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車の日常点検/LEDバックランプ交換しました http://cvw.jp/b/3087610/48485770/
何シテル?   06/14 19:12
エコヤマです。以前から車いじりが好きで、これまでコツコツとLED加工など50プリウス・DIYカスタムをやってきました。 皆さんの良いいじりネタがありましたら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23 456
78 91011 12 13
14151617 181920
2122 2324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス]AIMGAIN HYBRID typeF ZVW50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 18:35:08

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ 50系プリウスに乗っています。2016年12月にヴァルドエアロのコンプリートカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation