• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっけるのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

ホームセンターショーDIY大賞に応募!

テレビで古いロビンフットの映画を観てたら、一頭立て幌馬車を尼さん姿の「オードリーヘップバーン」が手綱を引いてました。 私が手作りした「コムスバギー」は正にこの1人用キャンピングカーなんです。 8月22日から幕張開催の2025年JAPAN DIY大賞に作品応募しました。
続きを読む
Posted at 2025/08/04 16:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

古代「大賀ハス」を見学してきました。

千葉県開府900年記念「大賀ハスまつり」が千葉公園て開催され、台風2号の晴れ間を縫って愛車コムスで見学して来ました。 我が家から往復60キロあり、9時に出掛け昼飯まえに帰宅、パーキングも無料でバッテリーもBチャンネルだけで済み充電電気代160円と経済的でした。
続きを読む
Posted at 2025/06/25 12:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

房総半島・久しぶりの夕焼けです

関東地方も梅雨入り目前にして、北西の空が真っ赤に染まる夕焼けでした。
続きを読む
Posted at 2025/06/08 19:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

コムスのリチウムバッテリーも快調で〜す。

日産リーフの後期リチウムバッテリーを2組搭載していますが、残り1目盛のアラームまで丁度60キロ走行し快調な状態です。 Bチャンネルに切り替えれば更に60キロ走行できるので安心です。
続きを読む
Posted at 2025/05/26 16:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

シニアカー「NAIS」を再生しました

岐阜・長野・埼玉3泊4日の旅の途中でシニアカーのバッテリーなしジャンク不動車を見つけ、2万円で買取り、ライズに無理矢理押し込んで持ち帰りました。 早速、日産リーフのリチウムバッテリー3個を6,000円でゲットし、悪戦苦闘で修復再生させました。 これでいつ免許返上しても生きて行けま〜す。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 16:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

ライズで岐阜・長野・埼玉をドライブ中です

5月のこの季節になると松尾芭蕉でなくとも旅に 出たくなりますね。 朝から岐阜を目指し山武市から500キロ走ったら、なんと「神戸 6Km」の標識にビックリ‼️ 何と「GODO」と読むんですね。 道の駅「池田温泉」でふと風呂浴び、雨上がりの「養老の滝」まで長い階段を登り下りして拝んで来まし ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 20:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

ライズ9インチディスプレイオーディオが凄い!

新しいライズに乗り始めたが、ディスプレイに「現在地」マークが無くナビの使い方がサッパリ解らず、改めて販売店に聞きに出掛けました。 何とアイホンとUSBコネクタで接続し、Googleナビを使うとは、常に最新データが受けられGoogleナビの航空写真モードも利用出来、文字表示も大きく超便利でビック ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 15:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月25日 イイね!

2ndカーがトヨタ・ライズ Zハイブリッド!

ワイフが真っ赤なホンダN-wgnに7年乗り、息子からライズに買い替えてくれました。 燃費が良さそうで5月には東北巡りを車中泊で予定してます。
続きを読む
Posted at 2025/04/25 15:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月10日 イイね!

春の箱根・伊豆ドライブしてます。

ワイフの友達と高齢者4人で日産ノートePOWERでドライブしてます。 小田原城は桜満開だし、箱根の海賊船で芦ノ湖を満喫し、浄蓮の滝やループ橋も楽しめました。
続きを読む
Posted at 2025/04/10 12:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

YAMAHA発電機からコムスへ充電検証

コムスで100キロ走り、車中泊しながら充電しょうと、昨年夏にYAMAHA発電機を中古で購入し、炎天下で充電していたらコムスのチャージャーユニットが壊れてしまった。 事故車を解体してチャージャーユニットを交換して回復させたが、以来YAMAHA発電機との相性が気になり、やっとAC100 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 15:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「花巻から千葉県山武市に転居し、またコムス中古を買いました http://cvw.jp/b/3088140/47433003/
何シテル?   12/28 10:01
へっけるです。よろしくお願いします。 動かない車を直して、騙しだまし走らせるのが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM コムスバギー (トヨタ コムス B・COM)
トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ...
スマート K へっける (スマート K)
写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation