• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっけるのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

新しいスタッドレスタイヤ装着

新しいスタッドレスタイヤ装着
北国・花巻にも寒波襲来で我が愛車・小娘にも新しいIRCのスタッドレスタイヤを装着し、雪道で風に飛ばされ田んぼに落ちない様に活躍させま〜す。
続きを読む
Posted at 2021/12/26 09:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月04日 イイね!

停電時にコムスのリチウムバッテリーを活用したい?

停電時にコムスのリチウムバッテリーを活用したい?
北国の花巻では朝の気温が下がり0度程だが、幸いリチウムバッテリーは健在で防寒着と手袋で活躍してます。冬場は良く停電も有り軒下にはヤマハの900W発電機も備えてるが、いざの時は始動に苦労してる。 折角、コムスにはリチウムバッテリーが搭載されているので、災害時には何とか非常電源として活用を考えてみたが ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 21:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月17日 イイね!

寒くなりコムスのサブバッテリーがダウンでした。

寒くなりコムスのサブバッテリーがダウンでした。
走行中にウインカーのカチカチ音が鳴らなくなり、走行は出来るがサブバッテリーが初めてのダウン、パナLC-XC1228を探したが見つけられず、台湾製WP20-12Iをネットで購入したが、従来の取付金具枠には収まらず、キャビンの風除防対策をしながらバッテリーをセンターに無事取り付けた。 パナは9.3Kg ...
続きを読む
Posted at 2021/11/17 16:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月02日 イイね!

コムスAK10タイヤホイールをやっとこさゲット

コムスAK10タイヤホイールをやっとこさゲット
雪国ではそろそろ冬タイヤに交換したいのですが、冬用ホイールが無いので毎回タイヤ交換が大事なんです。予備のホイールを探してましたが見つけられず、ヤフオクで三重県熊野市から出品「コムスAK15ジャンク11000円」に入札、23000円で落札し交渉してタイヤとホイールを岩手県まで着払いで送って貰う事にな ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 12:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月14日 イイね!

コムス日和

コムス日和
気温22度で風も無く、窓全開で時速45キロで走ると爽快です。 両サイドの窓はレバーひとつでストンと開け閉め出来、さながら昔のイギリス車の様で、いざの時は「バカやろー」と素早く怒鳴れて便利で〜す。 バッテリーを日産リーフの中古リチウム電池に載せ替えて、満充電で何の心配も無く100キロも走れ、リチウム ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 11:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月25日 イイね!

公園の草刈りを終えコムスで風を切って爽快で~す。

公園の草刈りを終えコムスで風を切って爽快で~す。
今朝は6時から公園の草刈りでしたが、まだ気温は25℃ほどで助かりました。 北国とは言え日中は気温35℃まで上昇しますが、幸いコムスのスライドアクリル窓を下げると、風が吹き抜け爽快で!  リチウム電池様々で満充電85.6Vで100キロも楽に走れていま~す。
続きを読む
Posted at 2021/07/25 13:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月16日 イイね!

まるでターボ付きコムスAK10Eに変身です

まるでターボ付きコムスAK10Eに変身です
小娘のリヤトランクに日産リーフ・リチウム電池10個を搭載させ満充電で100キロも走行できるようになったと前回レポート致しましたが、今回はリチウム電池の安全も確認できましたので、座席下の鉛LONG電池(80Kg)を撤去し、リチウム電池(40Kg)を出来るだけ低重心に横置きし身軽になり、AK10Eオリ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/16 20:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月07日 イイね!

恐るべし!リーフ中期型リチウム電池の持久力は3倍だ

恐るべし!リーフ中期型リチウム電池の持久力は3倍だ
5月29日(土)にコムスにリチウム電池を搭載し、コムスの標準設備を使い6.6Aで6時間85.6V満充電6目盛りでした。それから走り出し花巻市内まで20キロを5回行き、ほぼ100キロ走行の結果、電圧70Vでバッテリー残量2目盛りとなり、これ以上は過放電領域なので、充電を開始しました。 鉛電池(重量8 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 15:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

でんき自動車「小娘」をリチウムに進化させました。

でんき自動車「小娘」をリチウムに進化させました。
2ケ月前から計画して、日産リーフ中期型の中古リチウム電池を10モジュールヤフオクでゲットし、リチウム電池を爆発させない様にバッテリーマネージメントユニットを中国アリババから買い準備が整いました。 心配もあり、従来のLONG電池(80Kg)はそのまま予備として残し、リチウム電池(40Kg)をスイッ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 17:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月25日 イイね!

小娘がいきなりダウン!

小娘がいきなりダウン!
今朝の気温は16度もあり、小娘で図書館へ向け家を出て100mで突然ストップ! バッテリーマークが赤色になり、メーターパネルには「45」表示となった。 家まで登坂なので一人では押せず、偶々散歩帰りの隣の旦那さんにも押して頂き助かりました。 車庫に入れテスターを充てるとバッテリーのマイナスアース線の端 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 21:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花巻から千葉県山武市に転居し、またコムス中古を買いました http://cvw.jp/b/3088140/47433003/
何シテル?   12/28 10:01
へっけるです。よろしくお願いします。 動かない車を直して、騙しだまし走らせるのが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

危険な暑さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:28:35
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:00:21
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:02:53

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM コムスバギー (トヨタ コムス B・COM)
トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ...
スマート K へっける (スマート K)
写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation