ホンダのEVは高嶺の花ですが、中国上海GM「MINI EV」は二人乗りで農場市場向でビックリするような44万円、リチウム電池を採用し満充電で120キロも走れる本格的EV車の様です。喉から手が出るほど欲しいですね。
2019年1月13日に台湾製のLONGバッテリーWP45ー12に交換し、毎回ノートに充電記録しているが、今日で100回目となった。
快適に先進のサポカーSを運転し感心している。
思えば2018年6月10日に軽トラをレンタカーして、1400キロ走り小娘を運んで来て2周年記念です。|
危険な暑さ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/01 11:28:35 |
![]() |
|
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 20:00:21 |
![]() |
|
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/25 16:02:53 |
![]() |
![]() |
コムスバギー (トヨタ コムス B・COM) トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ... |
![]() |
へっける (スマート K) 写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ... |