• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっけるのブログ一覧

2019年12月24日 イイね!

我が家の煙突が小さくサンタが入れず悩んでます。

我が家の煙突が小さくサンタが入れず悩んでます。クリスマスイブの花巻は雪も無くホワイトクリスマスとはなりません。
写真は雪の庭に我が家のミニュチュアモデルを置き大きなサンタクロースを配して撮影したものです。
Posted at 2019/12/24 18:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月12日 イイね!

花巻電鉄「馬面(うまづら)」は小娘より狭軌道だ!

花巻電鉄「馬面(うまづら)」は小娘より狭軌道だ!右脚を痛めて40日になり、整形外科と針灸にも通い80%は回復しました。
今日は免許更新の高齢者講習日で焦ってましたがパスし運転を続けられます。
先日の「ブラタモリ」で紹介の1915年東北初の花巻電鉄「馬面」は狭軌道
762mmで、小生の一人乗り「小娘」より狭く似たもの同志ツーショットです。
Posted at 2019/12/12 15:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月14日 イイね!

日本自動車博物館では世界の男子用便器を装備!

日本自動車博物館では世界の男子用便器を装備!目下、ヘルニアで右脚が痛く旅も出来ず、撮りためた9月の「日本自動車博物館」1階と2階のトイレに備えられた珍しい世界の便器をお届けしま~す。
Posted at 2019/11/14 12:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月30日 イイね!

右脚膝痛で「東京モーターショー」へ行けず!

右脚膝痛で「東京モーターショー」へ行けず!今回の東京モーターショーはE'V化で面白そう。
今朝のテレビ報道では大雨による大洪水の時流で、水に浮く小型電気自動車が取り上げられてました。
私の1人乗り電気自動車「コムス」の開発者がトヨタを辞め、水害の多いタイで製造した「FOMM ONE」は4人乗り電気自動車、満充電で160キロ走れ、時速80km/h、販売価格220万円らしい。
Posted at 2019/10/30 16:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」観ましたよ

出川哲朗「充電させてもらえませんか?」観ましたよテレビ東京の電動バイクの旅番組で、我が地元の岩手県釜石から遠野へそして花巻の大沢温泉まで興味深く観ました。フル充電で20キロしか走れず、108キロの旅は1泊2日で6回も充電が必要なので苦労してました。
我が子娘はフル充電40キロは走れますが、充電時間が5時間は必要ですからやはり大変ですね。
最近、トヨタが「二人乗り超小型EV車」を東京モーターショーに展示し、来年秋には発売するようですが、フル充電で100キロ、時速60Km/hは良さそうですが、サイズ2490x1290x1550も形も立派で高そう、軽トラのカジュアル性をコンセプトにしないとヒットしないでしょうね。


Posted at 2019/10/19 18:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「花巻から千葉県山武市に転居し、またコムス中古を買いました http://cvw.jp/b/3088140/47433003/
何シテル?   12/28 10:01
へっけるです。よろしくお願いします。 動かない車を直して、騙しだまし走らせるのが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

危険な暑さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:28:35
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:00:21
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:02:53

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM コムスバギー (トヨタ コムス B・COM)
トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ...
スマート K へっける (スマート K)
写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation