• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっけるのブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

久々に小娘を洗車しドライブへ!

久々に小娘を洗車しドライブへ!花巻も朝から晴天で気温も13度と温かくなったので、しまっていたホースを蛇口につなぎ、汚れた小娘をスポンジで綺麗に洗車しました。
コムスAK10Eにはこんな「でんき自動車」ロゴが貼られていますが、大切にしていま〜す。
気温も上がりバッテリーも元気で時速50キロで、20kmほど走りましたが、バッテリーインジケータはまだ1目盛りしか減らず上々のドライブでした。
Posted at 2019/04/13 19:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月09日 イイね!

花巻はまだ「梅一輪いちりんほどの温かさ」で~す。

花巻はまだ「梅一輪いちりんほどの温かさ」で~す。天気予報ではまた冬戻りと報じられていますが、やっと咲いた梅一輪が可哀そうだ。
八幡平アスピーテラインの除雪も始まりましが、8mの積雪を飛ばす尻からまた降雪では気の毒です。
Posted at 2019/04/09 19:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月02日 イイね!

花巻はシーズン一番の積雪15cm「平成のなごり雪」

花巻はシーズン一番の積雪15cm「平成のなごり雪」先週には庭の冬囲いも取り除き、車のスタットレスタイヤをノーマルに交換したのに、今シーズン一番の積雪で雪掻きも重たい!
Posted at 2019/04/02 16:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月31日 イイね!

トヨタ自動車博物館の高価なミニカーたち

トヨタ自動車博物館の高価なミニカーたちトヨタ自動車博物館の別館にミニカーコーナーがあり、沢山のミニカーが揃えられ売られていましたが、何か忘れましたが26万円?の高価なミニカーも有りビックリ!



 小生が35年間維持していた実車はもう手放したが、1970年に水中メガネと呼ばれた「ホンダZ360」はプラモデルを組み立て大事にしており、自分が死んだら棺桶に一緒に入れるよう遺言している。


 コムスも旧型AK10Eのミニカーを探していたが見つけられず、2代目を所有していますよ。
Posted at 2019/03/31 15:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日 イイね!

電気自動車に欠かせないリチウムイオン電池生みの親

電気自動車に欠かせないリチウムイオン電池生みの親今やEV電気自動車からパソコンもケータイにも欠かせない「リチウムイオン電池」であるが、この二次電池の生みの親は京都大学から旭化成で地道に研究していた「吉野彰氏(71歳)」で、ノーベル賞に最も近い候補とされている。
 そしてリチウムイオン電池を最初に商品化したのはソニーの「小澤和典氏]であり、ビジネスではパナソニックが日本のトップを走っていたが、中国の台頭が目覚ましく、今やパナソニックを抜いて中国・寧徳時代新能源科技「CATL」社が世界首位となり、メルセデスベンツ、フォルクスワーゲンそしてBMWなど100社余りに二次電池を供給しているから恐ろしい!
 もう日本メーカー連合は次世代の「全固体電池」に生死をかけ2020年までに商品化を目指し戦っているが、成功を祈るばかりだ。
Posted at 2019/03/30 14:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花巻から千葉県山武市に転居し、またコムス中古を買いました http://cvw.jp/b/3088140/47433003/
何シテル?   12/28 10:01
へっけるです。よろしくお願いします。 動かない車を直して、騙しだまし走らせるのが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

危険な暑さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:28:35
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:00:21
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:02:53

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM コムスバギー (トヨタ コムス B・COM)
トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ...
スマート K へっける (スマート K)
写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation