「フジキャビン」と言われても若い人は知る由も無しでしょう。
車庫でコムスのステアリング交換作業をしていたら、小雪が舞ってまだまだ寒い花巻です。それでも適合ボスTH-02をM19ナットで取り付け、届いたばかりの32cmステアリングとホーンスイッチを組み込み、ついに小娘にひと回り小さな「もも子ステアリング」を装備し春に向けドレスアップが無事に完了しました。
おばんで~す。
トヨタ車体様よりは回答無し、HKB社様にコムスの写真を添付し、再検討をお願いしたら、OT-02(マークⅡ・カローラ)ならアース板も広く適合しそうとのメール回答を頂き、ダメもとながら早速ヤフオクで安くゲットしました。
MOM Oステアリングに交換しょうと、悪戦苦闘で外しましたが、はて「適合ステアリングボス」が解りません、トヨタ車体にもHKB社にも問い合わせしてますが、是非教えて下さい。|
危険な暑さ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/01 11:28:35 |
![]() |
|
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 20:00:21 |
![]() |
|
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/25 16:02:53 |
![]() |
![]() |
コムスバギー (トヨタ コムス B・COM) トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ... |
![]() |
へっける (スマート K) 写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ... |