• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっけるのブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

車の運転でムンクの「叫び」はダメ!

車の運転でムンクの「叫び」はダメ!朝から鳴門市の大塚国際美術館へ7つのヒマワリ比較に出掛けました。第二次世界大戦で焼けたゴッホのヒマワリも見事に修復され、世界ても初の揃い踏みでした。
ガイドツアーに参加し、長時間見て回りましたが、車関係は無く、唯一の救いはこのムンクの「叫び」でした。
日没まで67キロしか走ってなかったので、道の駅「あわじ」まで夜間走行し淡路大橋の下で車中泊です。
Posted at 2019/03/02 21:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月01日 イイね!

四国自動車博物館で発見!

四国自動車博物館で発見!高知市郊外にある「四国自動車博物館」へ勇んで9時に到着したら、何と10時開館で仕方なく向かいのコンビニでコーヒーブレーク。
坂本館長さんに出迎えられ、他に入館者も無く、まずは1時間ほど車談議から、コレクションの裏話を伺ってました。
扉を開けると鏡張りのため、何百台ものクラッシックカーにビックリしたが、まあ50台ほどですかね。
趣向なのか「アルファロメオ」希少モデルが7台ほどあら、私の息子もそうだがマニアに堪らない展示ですね。
車と離れたコーナーで、写真でもお判り頂けるか? ラリーカーの抜き挿しできるハンドルですよ。
昨日、なんちゃすとらとすさんの小さめのハンドルが気に入っていましたが、すべての計時・操作パネルを備えた優れ物ですよ。小娘にも欲しい!!
Posted at 2019/03/01 20:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月28日 イイね!

松山から宇和島で遊び、黒潮を見る

松山から宇和島で遊び、黒潮を見る夕べは雨の中、道の駅の看板を見つけ、まだ出来たらばかりの峠の「道の駅・なかやま」車中泊は1台だけで静かで安眠できました。
みんカラ仲間の「なんちゃすとらとす」さんは待ち合わせ場所に、何処でも目立つコムスに乗って登場、感動的なご対面でした。
鯛めしを食べながらコムス談議をし、更に新しいトヨタデーラーまで行き、店長を交え話しは尽きないまま四万十市へ向け出発、最高に楽しい空間でした。
Posted at 2019/02/28 19:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月27日 イイね!

高松から松山へ、そして道後温泉だ!

高松から松山へ、そして道後温泉だ!天気予報は下り坂でしたが、幸い陽射しも無く運転は楽でした。しかし一般道は工場へのトラックが多く渋滞の連続で、200キロ走るのに7時間ほどハンドルを握ってましたかね。
松山では親友の墓参りをと念じてましたが、1時間ほど大声で名前を叫びながら捜しましたが見つけられませんでした。
三階建て名物道後温泉は改装中でしたが、風呂だけは入れラッキ〜でした。駐車場へ歩いてたら、「坂の上の雲」に出てる海軍大将「秋山好古」の墓石があると案内板を見つけ、参拝して来ました。
Posted at 2019/02/27 20:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月26日 イイね!

初めて瀬戸大橋を渡りました。

初めて瀬戸大橋を渡りました。今回のツアーで一番観たかったのは、大原美術館で朝から平日のでのんびり名画を見学できました。エル・グレコの「受胎告知」はもう400年前の作品で素晴らしい!
ETCで瀬戸大橋を渡り、3600円でしたが、旅で初の有料道路でした。坂出インターを出たら何とグリーンの「コムア」にやっと出逢いました、ウキウキの春ですね。
今日のランチは高松空港近く讃岐うどん屋で昔の美人同僚にご馳走になり、お土産も沢山頂いてしまいました。
エレキテルの平賀源内記念館を訪れ、150キロ走り道の駅・香南楽湯に無事に到着でした。
Posted at 2019/02/26 18:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花巻から千葉県山武市に転居し、またコムス中古を買いました http://cvw.jp/b/3088140/47433003/
何シテル?   12/28 10:01
へっけるです。よろしくお願いします。 動かない車を直して、騙しだまし走らせるのが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

危険な暑さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:28:35
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:00:21
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:02:53

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM コムスバギー (トヨタ コムス B・COM)
トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ...
スマート K へっける (スマート K)
写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation