旅のスタートは横浜大桟橋となりました。
花巻の今朝は気温3度となり、季節は冬から春へ、明日から四国・和歌山の旅に出ます。
半世紀も昔ですが、某テレビ放送局でカラーカメラを開発し、アメリカへ技術指導でシカゴ近郊に3ケ月滞在し、カブトムシをリースして貰い走り回ってました。車のリースにはインディアナ州の運転免許証が必要で、ドライバーマニュアルを見せられ、アメリカのスピードリミットなどを覚え、〇X式50問の試験を受け、付近をぐるっと運転し、写真もないドライバーライセンスを簡単に受領出来ました。


|
危険な暑さ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/01 11:28:35 |
![]() |
|
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 20:00:21 |
![]() |
|
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/25 16:02:53 |
![]() |
![]() |
コムスバギー (トヨタ コムス B・COM) トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ... |
![]() |
へっける (スマート K) 写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ... |