今朝も積雪5センチほどでしたが雪掻きをしてました。
がはてさて? 大丈夫かな。
花巻は今朝も氷点下8℃と冷え込み、雪は有りませんが「♪春よ来い 早く来い!」の心境です。
ホイルベース1.28mと短足な小娘の乗り心地はガタガタと悪いですげ、我家の親分格であるボルボ・大型トレーラのヘッドのホイルベースも僅か3.3mしかなく、乗り心地は悪いですね。
我が家から10キロほどの里山にある「たしろ滝」は毎年凍結し、氷柱の太さを計測し、本年の豊作を占っていますが、新年号となる今年は5.5mで幸先の良い豊作が予想されました。例年は四輪駆動車で見物に出かけてましたが、コムスでは冬山は無理で断念しました。|
危険な暑さ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/01 11:28:35 |
![]() |
|
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 20:00:21 |
![]() |
|
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/25 16:02:53 |
![]() |
![]() |
コムスバギー (トヨタ コムス B・COM) トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ... |
![]() |
へっける (スマート K) 写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ... |