江戸生まれ東京育ちのへっけるですが、日本国中で脚を踏み入れて居ない県は有りませんが、リタイヤして終の棲家は花巻温泉近所に小屋を建て移住して来ました。
四国・中国・和歌山の旅は高速道は避けて、一般道をのんびり愉しむ予定ですが、3000Kmの中には瀬戸大橋や鳴門大橋なども渡るので、ETCが必要となるが、借用する妹のパッソに装備は無く、ネットでホンダ車取り外し純正のETCを安くゲットし、早速シガープラグ付きに加工しました。
立春の朝は気温が高く雨となり、庭の雪も解けてしまい、白鳥の北帰行も始まりそう。
1960年に誕生した東急くろがね工業の軽自動車「くろがねベビー」の不動車を、まだ若かりし頃に手に入れ、何もない自宅の玄関先でバラバラに分解し、摩耗した部品は上野・たて川町で補修調達して、得意げに走らせてました。

花巻は小雪ちらちらの土曜日ですが、路面は除雪されておりコムスで図書館へ出掛けてます。|
危険な暑さ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/01 11:28:35 |
![]() |
|
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 20:00:21 |
![]() |
|
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/25 16:02:53 |
![]() |
![]() |
コムスバギー (トヨタ コムス B・COM) トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ... |
![]() |
へっける (スマート K) 写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ... |