• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっけるのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

小娘のパワー点検し変身させる

小娘のパワー点検し変身させる 10年落ちのコムスはもう10キロも走れず、バッテリー能力を計測しようと6本取り外した。

悪戦苦闘してバッテリーを外しバッテリーアナライザー(GTP-074)CCA500設定で確認、もうボロボロ。





電池NO.・・・・・・・・ 1・・・・・ 2・・・・・ 3・・・・・4・・・・・ 5・・・・・6・・・・・補助
開放電圧(V)・・・・12.88・・12.88・・12.70・・12.88・・12.08・・12.88・・12.64
CCA ・・・・・・・・・… 0・・・・・95・・・・・0・・・・・0・・・・ 215・・・・140・・・・285
内部抵抗(mΩ)・・41.3・・ 28.8・・ 43.2・・・ 40.4・・・12.6・・・19.5・・・ 9.6
劣化状態(%)・・・・ 0・・・・・ 3・・・・・ 0 ・・・・0 ・・・・ 18 ・・・・・7 ・・・・ 32
充電状態(%)・・・ 98・・・・ 98・・・・ 98 ・・・・98・・・・ 98 ・・・・98・・・・ 98

 既に純正バッテリーは製造中止で、トヨタ車体株式会社・新規事業開発部・EV営業室:大須賀万人様にメールで問い合わせると、代替品:G9280-X0G00、補助:12800-X1H00と教えられ、販売店へ尋ねたがどこにも在庫なし!
 
 もうディープサイクルは高額だし、パナソニック最新のカオス・100D23Lを@11,470円で購入。
58Ahに能力アップしたが、サイズ:L232xW173xH202、重量:15.6Kgと大きく収まらず、座席下に4本、リアボックス内に2本を格納し、ターミナル配線も作り直した。
 
 早速、走行テストすると、バッテリー5目盛りの内、1目盛りで12キロ、警報音まで50キロ以上も走り、小娘のパワーアップは夏休みの大成功でした。  どんと晴れ!

Posted at 2019/01/23 11:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花巻から千葉県山武市に転居し、またコムス中古を買いました http://cvw.jp/b/3088140/47433003/
何シテル?   12/28 10:01
へっけるです。よろしくお願いします。 動かない車を直して、騙しだまし走らせるのが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

危険な暑さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:28:35
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:00:21
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:02:53

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM コムスバギー (トヨタ コムス B・COM)
トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ...
スマート K へっける (スマート K)
写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation