岩手県花巻より日本海から北陸を巡り、「街道をゆく」気分の下道1,200キロの旅も、消費したガソリンは40リッターとエコ運転で、神戸へ無事に到着しました。
一晩中雨が車の屋根を叩きつけ、耳栓とアイマスクして逃れていました。
山中湯けむりの夜も絶え間無く激しい雨音が車を襲って来たか、夜明けには収まり山は霧に包まれていた。
昨夜の宇奈月温泉は激しい雨が降り続き、夜中に目覚めトイレに行くにも躊躇するほどでした。今朝6時には雨も上がり、ホッとしながら出発したものの、金沢辺りから雨・・・ もう兼六園も中止にしたが高岡辺りから.小生が80年間でも一度ほどの「Dogs and Cats rain! 」でした。
夕べは車に雨音も煩く耳栓とアイマスクで熟睡、朝にはもう小降りで助かりました。通勤時間の国道は大渋滞、シーサイドへ回避しのんびり走行、寺泊であじの握り寿司パックを400円で買い、ベンチで海を眺めながら格別でした。曇り空ながら佐渡島も見えてました。|
危険な暑さ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/01 11:28:35 |
![]() |
|
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 20:00:21 |
![]() |
|
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/25 16:02:53 |
![]() |
![]() |
コムスバギー (トヨタ コムス B・COM) トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ... |
![]() |
へっける (スマート K) 写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ... |