スマートKの雨漏りは避けられないようで、マットを捲ると案の定スポンジが濡れている。今日はお天気が良いので車内の虫干しをし、厄介なクォーターポリカーボパネルを取り外した。やはりスポンジは痛んでおり、綺麗に取り除きコムスの隙間風を塞いだオランダ製屋根瓦接着シートを活用して、何とか補修でき雨漏り退治した。
2001年式MC01L艦艇色左ハンドル車で〜す。
2001年式GF-MC01L艦艇色の左ハンドルなんです。
秋の東北大会では夏を制覇した「仙台育英高校」が東北学院を破り優勝しました。|
危険な暑さ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/01 11:28:35 |
![]() |
|
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 20:00:21 |
![]() |
|
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/25 16:02:53 |
![]() |
![]() |
コムスバギー (トヨタ コムス B・COM) トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ... |
![]() |
へっける (スマート K) 写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ... |