• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっけるのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

ダブルバッテリーの切替スイッチです

ニッサンリーフ中期型リチウムバッテリーを座席の下と前方に二組搭載してますが、座席左後方に二極双投スイッチを設置し、前方Aと後方Bの選択をしています。
チャージは写真の安直なタイマーを噛ませて、こまめに82V付近で止めて保護しています。
座席下BチャンネルにはBMSを装備してますが、前方AチャンネルにはBMS無しで、どうなるものか?様子を見てますが、どちらも変わり無く働いてくれています。





Posted at 2024/05/25 09:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

右上にナビ、左上にミラーのコックピット

風薫る五月、ジャガイモ畑・人参畑・落花生畑を走り抜け、佐倉城跡公園の国立歴史民族博物館を観て来ました。我が家から往復50キロを片方のリチウムバッテリー余裕で帰還、ダブルバッテリーなので安心して遠出ができます。















遠出にはナビが欠かせず、天井近くに装備したら音も良く聞こえ操作も簡単です。
またフロント点検口内にAC250V15Aのインレットを取り付けたので、充電作業が簡単です。
Posted at 2024/05/19 09:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

いよいよ次はコムスで空を飛ぶぞ‼️

コムスバギーのLED化も終え次は何をやるか思案してたら、お台場の「日本科学未来館」で空飛ぶタクシーのデモンストレーションをやってると知り、早速体験してきました。
空飛ぶタクシーは大阪万博でも飛び交うようですが、コムスに4基のプロペラはまだモックアップで、ゴーグルを着けての仮想体験でした。
会場でプロペラ4基をリクエストして来ましたが、果たして存命中に手元に届く事やら❓








Posted at 2024/05/10 15:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月08日 イイね!

コムスをLED化しました

リチウムバッテリーをダブルにしたので、120キロ走行の時間が4時間ほどになり、補機バッテリーLONG・LG20-12N が耐えられるか? 電球を全てLED化しました。Amazonからの購入費は合計6,620円で上がりました。


Posted at 2024/05/08 20:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

我が家のクルマ勢揃い

コムスもリチウムバッテリーダブル搭載で連休中も大分走りました。60Km x2 は安心して出掛けられます。
写真は我が家のクルマ勢揃いです。
ラーメン「一蘭」へ出掛けたら、何とトイレのペーパーが12個も備えらビックリ‼️





Posted at 2024/05/06 15:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「花巻から千葉県山武市に転居し、またコムス中古を買いました http://cvw.jp/b/3088140/47433003/
何シテル?   12/28 10:01
へっけるです。よろしくお願いします。 動かない車を直して、騙しだまし走らせるのが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67 89 1011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

危険な暑さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:28:35
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:00:21
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:02:53

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM コムスバギー (トヨタ コムス B・COM)
トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ...
スマート K へっける (スマート K)
写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation