• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっけるのブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

春の箱根・伊豆ドライブしてます。










ワイフの友達と高齢者4人で日産ノートePOWERでドライブしてます。
小田原城は桜満開だし、箱根の海賊船で芦ノ湖を満喫し、浄蓮の滝やループ橋も楽しめました。
Posted at 2025/04/10 12:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

YAMAHA発電機からコムスへ充電検証









コムスで100キロ走り、車中泊しながら充電しょうと、昨年夏にYAMAHA発電機を中古で購入し、炎天下で充電していたらコムスのチャージャーユニットが壊れてしまった。
事故車を解体してチャージャーユニットを交換して回復させたが、以来YAMAHA発電機との相性が気になり、やっとAC100Vのトランスを見つけてYAMAHA発電機の出力につなぎ正弦波を整える事にしました。
念の為、中古オシロスコープをゲットして発電機の出力波形を確認しましたら、商用100V波形と発電機出力は乱れも無く綺麗なサイン波で安心して旅に出られます。
Posted at 2025/03/08 15:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月04日 イイね!

トヨタ車体エンブレム如何ですか‼️







去年、コムスの事故車を解体した折、フロントノーズを切取り保管していました。
トヨタ車体エンブレムが欲しいとの記事を見ましたが、シールを上手に剥がせるようでしたら無料で差し上げます。幅15x高さ10cm
メッセージ欄で送り先をご連絡下さい。
Posted at 2025/03/04 08:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

何と「BANKSY」現る⁉️




ランチに山武市成東方面へ出掛けたら、建物のモルタル壁にこれぞ「バンクシー」が密かに現れたか? ジョウロの水はツバメが羽ばたいて繊細な芸だぞ〜
Posted at 2025/02/21 15:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

もう70年程に「九十九里浜」をドライブ‼️







房総半島には何の縁もありませんが、当時赤羽から房総半島を巡り「九十九里浜」の標識の前で記念撮影してました。
ホンダドリーム150C Cではパワーも無く、三原山登頂では悪戦苦闘でした。
2代目は「ライラック250」単気筒のシャフトドライブでユニークなオートバイでした。
Posted at 2025/02/15 20:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「花巻から千葉県山武市に転居し、またコムス中古を買いました http://cvw.jp/b/3088140/47433003/
何シテル?   12/28 10:01
へっけるです。よろしくお願いします。 動かない車を直して、騙しだまし走らせるのが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

危険な暑さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:28:35
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:00:21
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:02:53

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM コムスバギー (トヨタ コムス B・COM)
トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ...
スマート K へっける (スマート K)
写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation