• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●しゅ~●の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年9月4日

ドアロックピン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
元々のドアロックピン。

これを替えます。
2
右側のに替えます。


何用かは不明なんですが、純正流用です(^^)


しかし、内張りで隠れるか隠れないかビミョーなところまでしかメッキしてありません…


ケチってますね~
3
本当は、内張りを剥がして替えるのがスジみたいですが…

ネジ込み式になってるので、ここは横着してしまいます(^^ゞ


使ったのは、室内水道管用プライヤー。


掴む部分が樹脂になっているので、蛇口の接合部にキズをつけないように作られてます。
4
いきなり、ひっ掴んで回します。


力技です。


抜けました(^^)
5
でも…

ピンを外すと、内張り内の芯(?!)が傾いて、新たなピンを挿せません(T_T)
6
そこで…


ピン周りのカバーを外しました。


これも力技…(+_+)
7
間口が広がって、ピンをネジ込み易くなりました(*^-^)b


これでも、やりにくいですけどね(^^ゞ
8
で、ピンを慎重にネジ込みます。


芯は鉄製、ピンはプラスチック製なので、無理矢理ネジ込むと、ピン側のネジ山をナメてしまいます。


途中までピンをネジ込めたら、カバーをはめ込み、また先ほどのプライヤーで、グイグイ回し込んで逝きます。


完成~\(^O^)/


…ピン周りのカバー、いっぱいキズついちゃった…(T_T)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

ドラレコ吸盤交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

エアコン真空引き

難易度: ★★

クリスタルキーパー

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謹んで… http://cvw.jp/b/308834/34814117/
何シテル?   01/02 22:31
初マイカーからず~っと、中古車乗りです(^-^; 2011年6月29日に、R53(6AT)を手に入れました! 乗り手が何事もガンバらない性格なので、 クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2011年6月29日、34,159kmから乗ってます(^^) 伝統のBritish Ra ...
三菱 RVR 三菱 RVR
知人に超安値で譲ってもらったクルマ。 自分はひたすら中古車乗りなのです(笑) コイツ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
初めて“弄った”と云えるクルマ(もちろん初心者レベル) かなりお気に入りでした(*^- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
コイツの広さと、どこか愛嬌の有るカオ、その割にボリューム有るおシリに魅せられました♪(尻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation