130715思いつき鯖寿司&牧場①
投稿日 : 2013年07月17日
1
3連休の最終日…
妻が「百万遍さんの手づくり市」に行ってみたいというので向かうも…
あまりの人出に萎えて知恩寺前を通過。
銀閣寺手前で路駐して何処へ行くか思案。
手づくり市→http://www.tedukuri-ichi.com/hyakumanben/index.html
2
こないだ、新緑のメタセコ帰りに、ぢぃじさん達が鯖寿司を買って帰られたのをふと思い出す!
「鯖寿司食いに行こう!」
…というわけで、鯖街道を1時間ほど走って到着♪
『栃生梅竹』さん(^^)
ここでオーダーして…
3
隣のこの建物で頂きます。
4
店内は4~6人掛けテーブルが3セットほど。
水やお茶はセルフ。
極上鯖寿司(ハーフ)1800円
元祖鯖寿司(ハーフ)1200円
味噌汁(赤出汁、合わせ?)各1、@200円
をお願いし、しばし待つ。
注文聞いてから、寿司を押すそうです。
5
きました!!
こちらが『極上鯖寿司(ハーフ)』
…メチャ旨い!!\(^O^)/
鯖の脂はノリノリ、臭みは皆無、酢飯の酢は控えめ。
そして、充分ハラが膨れます♪
6
こちらが『元祖鯖寿司(ハーフ)』と『赤出汁』
こっちもメチャ旨い!\(^O^)/
食べ比べたから何とか違いが判りましたが、
そうでなければσ(・・)には違いが判りません(^^;
ごちそうさまでした~~!!(^人^)♪
7
店を後にし、さらに北上…
道の駅『くつき新本陣』に寄り道。
8
冬になると、こんなのが活躍するほど、
降雪量も多いです(><;)
②へつづく…
タグ
関連コンテンツ( 朽木村 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング