• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronのブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

馬車道オフ

馬車道オフ週末は馬車道&桜海老オフでした。

関東集合場所に行くと、幹事のうさんぽさんが1人ぽつ~ん・・・、あれ・・・??
関西・東海組もプチトラブルがあったようでしたが、出迎えの関東組もなぜか我々2名でした(笑

実は方向音痴な私&うさんぽさん先導で、途中数台ハグレつつ宿泊予定の大船まで移動。
そこからはJR横須賀線で横須賀駅へ移動しました。印象的だったのは、地元のうさんぽさんより
横須賀に熟知しているritmoさん!!乗り換えにも詳しくてビックリしました。

お昼はHONEYBEEハンバーガー♪ここで先に皆の分を注文していてくれたDeCCIさん潜水士さんと合流。ハンバーガーを齧りながら、記念艦三笠まで皆で歩きます。小学生の頃、帰宅途中に買い食いはいけません!!と先生から注意されたのを思い出しました(笑
私は横須賀ネイビーバーガー1/2ポンドを頼んだのですが、パテが美味しくてペロリと食べちゃいました。オススメのフレッシュレモンスカッシュもレモンの輪切りが入っていて、スッキリした味でした。

記念艦三笠では、記念艦三笠見学チーム・横浜観光チーム・馬車道Cutチームに分かれました。記念艦三笠見学チームは入り口からなかなか中へ入りません。どれだけ熱心に見学するのか!?と妙に感心してしまいました(笑

さて、私は横浜観光チームでした。
うさんぽさん、アン・キャノンさん2-tomuさんもげちゃんと徒歩で最寄駅まで移動。ここでも方向がわからなくなり、ちょっぴり迷うのでした。そんなこんなで赤レンガへ移動、横浜はちょうど150周年イベントで賑わっていました。
そこに何やら声が??ぶりβさんが馬車道でCut中なのをいい事に助手席にハイジさを乗せてMOMO姉でエスコートするこの方でした。嬉しそうな顔で笑っちゃいました。


ここでタイムリミットの為、タクシーで馬車道へ移動。五味香(うみしゃん)で宴です。
くんさ~さん夫妻ネコダンナさんが合流しました。
幹事のhajismさんの計らいで、美味しいワインや食事が並びます。ちゃんと食べるのは初めてだったので、味に感動!!食べ過ぎてしまいました。美味しい画像はこちらへ・・・(汗

楽しい宴も終わり宿泊組は馬車道から大船へ移動です。
hajiさんが気遣ってくれて自宅とは違う方向なのに大船駅のホテル前まで引率してくれたお陰でほろ酔いのメンバーも無事宿に到着、解散となりました。hajiさん、ありがとうございました。
が、チェックインを済ませた後、駅前の屋台ラーメンに行ったメンバー数名(驚)、洗車に行ったメンバー1名(驚愕)。関西・東海組、オソロシイや~~~(^^;

翌日は前日と違い晴れて良いスタートでした。
hajiさんが朝からお迎えしてくれて、箱根の大観山展望台に向かいます。途中DeCCIさん、meーmeさんmaikoさんtaeさん、くんさ~さん夫妻と合流しました。天気が良かったせいか、ものすごく混んでました(汗)。でも、皆でニョロニョロはやっぱり楽し~い♪
その後カフェジュリアに移動し、休憩。アイスを堪能しました。

そして由比へ向かって移動。長野組のBoogieWonderさんume330さんoming&彼女さんと合流し
倉沢屋へ。ここの桜海老は何度食べても美味しい~♪特に生桜海老の甘さに感動でした。


今回もプチトラブルは色々ありましたが、大満足でした。
宿泊に混ぜていただいた関西・東海組の皆さん、ありがとうございました。
大家族みたいで、すごく楽しかったです。
力作の栞を作ってくれたうさんぽさん、ありがとうございました。
そして幹事のhajiさん、うさんぽさん、DeCCIさんお世話になりました。


ほんのちょっぴりのフォトギャラはこちらへ。



この記事は、長野の誇るにについて書いています。
この記事は、チアーーーースについて書いています。
この記事は、素敵な仲間について書いています。
この記事は、メタボな週末♪について書いています。
この記事は、第2回 馬車道オフについて書いています。
この記事は、今年も桜海老オフ について書いています。
この記事は、唯、じゃなくて由比 について書いています。
この記事は、盛り沢山オフ について書いています。
この記事は、取り急ぎについて書いています。
この記事は、ブログにぅpするまでが。。。 について書いています。
この記事は、始まりの地 について書いています。
この記事は、横須賀ネービーバーガー・オフと変○倶楽部の夕べ。。。!? について書いています。


Posted at 2009/06/09 03:57:01 | コメント(21) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「2016年 idlers12時間耐久 http://cvw.jp/b/308843/38302773/
何シテル?   07/30 21:59
Alfa暦は11年になります。 MT車をきちんと運転したいと思い、ドラテクスクールへ行 っていたらお誘いを受け、なぜかサーキットへ…。運転は発展途上中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

出かけようと思ったら。。(( ;゚Д゚)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 07:37:25
アムステルダムに行ってきた。。。!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 18:15:07
雪!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 22:14:28

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
こちらは大人に乗りたいと思います(^^;
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
大人のMT乗りを目指したはずが・・・。なぜかやんちゃ仕様になりました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation