• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inosuの"1号機" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2019年1月20日

シフトパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で格安で買ったセリカ、ウインドスイッチ周りの割れがどうしても気になっていたのでシフトパネルごと交換です。
2
まずはパネル外し。シフトブーツの縁を手前に引っ張れば簡単に外れます。
3
パネルを外しました。シフトブーツをパネル裏の爪から外し、シガソケ裏の配線を外します。
4
新しいパネルのシガソケ配線を元のようにつなぎ、シフトブーツの裾をパネル裏の爪に引っ掛けて固定します。
パネルはAT/MT互換のようです。
5
パネルを元に戻したら交換終了です。
割れていた部分が気になっていたのでスッキリしました。
シフトパターンステッカーを貼り忘れないように!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービーム球交換

難易度:

デカール交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

シフトレバーのサビ

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セリカ オイルクーラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3088601/car/3097089/6565306/note.aspx
何シテル?   09/27 23:32
白セリ乗りの大学院生です。 整備やパーツ記録がてら動かしていこうと思います。 ZZT230→ZZT231と乗り継いでいます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENKEI KOJIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 02:30:33
[ホンダ ステップワゴン] 無限エアロ補修①(下準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 23:49:12
[トヨタ カローラランクス] オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 01:46:46

愛車一覧

トヨタ セリカ 2号機 (トヨタ セリカ)
ZZT231 2003年式 人生2台目のセリカ T230セリカからの乗り換えです! ...
トヨタ セリカ 1号機 (トヨタ セリカ)
中古で買いました。いろいろオンボロですがよく走ってくれます。学生の私には十分です。 初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation