• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎどんの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2008年3月25日

新型アテンザ用 社外カーマット装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
新車を買う時ほとんどの方が付けるオプション…
それはカーマット。新型アテンザもハイグレード35,260円。スタンダード27,260円の2種類が用意されています。
でもコレって高くないですか?
2
そこで私は社外品のマットを探すことに!
そして見つけたのが「カーマット工房」のマット。
価格もハイグレードで約1万。
これは買うっきゃない!!!

と、いうことで自宅に届いたのが画像のこちら。
なかなか品質も良く、おまけにマットを留める穴と
マットズレを防留め具も同封されていました♪
3
そして新アテに装着です。
ただ敷くのではなく、
ちゃんと付属の留め具を付けます。

まず車体側を見ると画像のような位置に
留め具を固定するような切り込みを発見!!!
4
そしてその切り込みを実際にカッターを使って切ります。
基本的には画像のように
ラインに沿って切り込みを入れればOKです。
5
しっかりと切り込みを入れたら、
今度は留め具を刺して留め具自身を止めます。
留め具の足は「<」のような形になっており、
進行方向と逆の穴から刺し、
進行方向側の穴から見えるまで差し込む。
そして上から押さえつけ「パチッ」と
音がするまでしっかりと止める。
6
こんな感じになればOK。
ちなみに運転席は2カ所留め具を設置しますので、
もう一つも同じ要領で留め具を固定しましょう。
7
あとはカーペットを取り付けるだけ。
カーペットの穴に先程付けた留め具の
爪を入れていきます。
8
と、いう具合に社外品マットの取り付け完了!
なかなかイイ感じでしょ♪
値段以上の価値あると思いますよ!

ちなみに助手席と後席はただ敷くだけなので
割愛させていただきましたm(_ _)m

これから新型アテンザを購入したい!
また新しいマットが欲しいっていう方
いらっしゃいましたら、
検討して欲しいアイテムの一つですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

クーラント補充

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月26日 0:15
マットの形が旧型にそっくりなんですけど(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月26日 0:20
ほっとんど形状同じかと思いますw

プロフィール

「ただの暇人」
何シテル?   11/04 17:22
たまにしか書き込みませんが、よろしくお願いします。 【車歴】 89年式 トヨタソアラ 2.0ツインターボL 91年式 トヨタソアラ 2.5ツインターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoExe ステアリングレザーラップ ディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 11:35:49
アテンザ残念ながら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 16:29:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デモアップ車(1年落ち)を購入。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成20年3月22日仏滅納車。 そのためか初日からいろいろなことが起こり ついにはキズを ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成元年式(後期型)ソアラ グレード:ツインターボL カラー:白 平成4年11月~平成 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成5年式(前期型)ソアラ グレード:2.5ツインターボL カラー:ダークグリーンM.I ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation