なんでも大抵こなせるオールラウンダー 
						
						
					
							| メーカー/モデル名 | ポルシェ / 911 (クーペ) カレラ_クーペ_LHD(AT_3.6) (2002年) | 
|---|---|
| 乗車人数 | 3人 | 
| 使用目的 | その他 | 
| 乗車形式 | 過去所有 | 
| おすすめ度 | 
											 
												
												
													5
											 
										 | 
									
|---|---|
| 満足している点 | 
												家族3人で日常的にこなせるスポーツカーです。 運動性能はもはや書くまでもないですが、特筆すべきはその日常的に使えるオールラウンダーの一面です。 確かにリアは+2で非常に狭いですが、子供にとっては包まれ感がありむしろ落ち着くようです。 また、車内が狭い分、家族の一体感が出ます。 また、RRのトラクションにより、スタッドレス装着による安定感は以外なものです。何度かキャリアを装着してスノーボードに出かけましたが、少し意識していれば、ひやりとする部分はありませんでした。 この世代からの水冷化等により?メンテナンスも故障率も低く、10年間で致命的な故障はウォーターポンプの故障くらいでした。  | 
										
| 不満な点 | 
												内装は車両定価から考えれば安っぽいです。 長距離移動の際にフロントのトランク内、リアシートの座面が暖かくなります。旅先のお土産食品を置いておく際に気を使いました。 また、ディーラーにお世話になる際には、異常なほどではないもののそれなりの出費は覚悟が必要です。  | 
										
| 総評 | 総じてクーペに乗るという前提で考えると、運転して最高に楽しく、家族旅行もある程度こなせて、それほど壊れない。911という車の懐の深さに大満足でした。 | 
| 走行性能 | 
													 
														背中から押される感覚は911ならでは。
													 
												 | 
											
|---|---|
| 乗り心地 | 
													 
														足はスポーツカーとしては並かと思いますが、ファミリーカーとしては硬いです。当然ですが。
													 
												 | 
											
| 積載性 | 
													 
														フロントのフード内トランクは深さがあるのでキャリーなど立てて詰めました。
													 
												 | 
											
| 燃費 | 
													 
														平均8.6km/L程度 
												高速では11km/Lまで伸びます。  | 
											
| 故障経験 | 
											キーシリンダー交換 スパークプラグ交換 タイミングベルト交換 ウォーターポンプ交換 2桁に及ぶ修理費はウォーターポンプのみでした。  | 
									
|---|
イイね!0件
タグ
今、あなたにおすすめ![]()  | 
ジャガー XE 家族のための快速急行。 ’19年1月26日納車 納車時走行:988km JAGUAR ...  | 
![]()  | 
アルファロメオ 145 大学生時代に数々のトラブルを乗り越え6万キロ~12万キロまで4年間で6万キロを走り抜いた ...  | 
![]()  | 
ポルシェ 911 3人家族のメインカーとして活躍。 峠も高速もスーパーも全てこれ一台で済ませられるオールラ ...  | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!