• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月23日

初クルマ - トラブルとの付き合い方を知ったクルマ

初クルマ - トラブルとの付き合い方を知ったクルマ
レビュー情報
メーカー/モデル名 アルファロメオ / 145 クアドリフォリオ_RHD(MT_2.0) (1996年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 コンパクトなハッチバックで、個性的なルックスそれでいてエンジンを回した時の元気の良さ。
イタリア車のイメージ通りのクルマでした。

また、内装はシンプルながらドアウインドウが広く、助手席前の空間の広さもあり車体サイズ以上に開放的な印象です。

MTのみという設定も街中で同じ車両に出会わないレア感を引き立てていたように感じます。
不満な点 細かなトラブルが絶えませんでした。
また、当時のディーラーも”そういうもの””直してもすぐ再発する”など諦めモードでしたので、全てが問題ない状態の維持は困難です。

また、ウインドウエリアが広いせいか、そもそもの問題か、エアコンがあまり効かず季節感を感じやすい印象です。
総評 結果的にですが、致命的なトラブルがなく、細かな多くのトラブル(クセ?)が愛着へとなりました。
自分が一番こいつのことを分かっているという気分にさせてくれるまさに”相棒”といった感じです。

MTの楽しさも教えてくれ、トラブルとの向き合い方もこの車がなければ得られないものだったと思っています。
ブログ一覧 | Alfa 145 | クルマレビュー
Posted at 2019/01/23 10:19:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XE 1年点検と延長保証、XE Sホイール https://minkara.carview.co.jp/userid/3088891/car/2706700/5441170/note.aspx
何シテル?   08/15 14:01
Hashibamiと申します。 貴重な情報をいただきますので、 なにか情報で恩返しができたらと思います。 あまりカスタムしたりはしない予定で、 弄る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
家族のための快速急行。 ’19年1月26日納車 納車時走行:988km JAGUAR ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
大学生時代に数々のトラブルを乗り越え6万キロ~12万キロまで4年間で6万キロを走り抜いた ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
3人家族のメインカーとして活躍。 峠も高速もスーパーも全てこれ一台で済ませられるオールラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation