• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

大人しく…

大人しく… しとけ!って怒られそう(^^;

だって…

みんなで乗れる代車が有る時にしなきゃ

いざって時に困るけんねぇ(^^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/07 10:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2009年2月7日 10:41
車高調でリムまで被らせるんですよねっw




ってか腰大丈夫なんですか(汗
コメントへの返答
2009年2月7日 11:35
そーそーってw
思うところが有って純正に戻しました(^^;



好きなことやっとる時には忘れとるもんよね(爆
2009年2月7日 12:29
お疲れ様ですぅ。

そー言えば腰を悪くされたんですよね・・・
無理しないで!

・・・言うのが遅いですよね・・・
タイヤ交換した後だし・・・

でも無理しないで下さいね!
コメントへの返答
2009年2月7日 13:22
お疲れ様です(^^;

前々からやろうと思ってた作業なんで、今のタイミングを逃すと次は何時出来るか分からないもんで…(^^ゞ

重量物提げる作業じゃ無いんでなんとかこなせました~(^^


2009年2月7日 13:36
腰が…(>_<)

せめてコルセットを装着して作業してくださいよ~!!
コメントへの返答
2009年2月7日 13:39
(^_^;

作業はすっかり終わってます~
サスの交換2.5H位ですかね~
2009年2月8日 2:41
いくらロータリーが軽いからって
腰に負担が・・・!
コメントへの返答
2009年2月8日 19:15
ロータリー?w
何とかやり切りました(^^;

プロフィール

「ぷらっとマツダモーニング来とります😊」
何シテル?   07/20 10:34
四半世紀乗り続けたカプチーノからNDロードスターに乗り換えました。やはりオープンカー好きなのは変わらず?? カプチと同じく四半世紀は乗れるかな?? 「出来ること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録 ND2テールに交換 2025/2/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:04:45
サイドウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 08:38:28
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:11:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/5/29契約しました😊 四半世紀連れ添ったカプチーノからの乗換え。 同じく長 ...
スズキ ハスラー ハスラ (スズキ ハスラー)
実車確認もせず、発表の翌日12月25日には発注(笑 納車は4月になるかも?とか言われたけ ...
スズキ エブリイワゴン エブリ (スズキ エブリイワゴン)
家族4人が乗れて、荷物が沢山載せれて、維持費の掛からないやつです。 カプチの合間にちょっ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ついに26年目に突入w の2代目カプチーノ 2021/8/14 お別れしました。 新しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation