• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

キュリオスティー

キュリオスティー コーラw

購入後一週間

しっかり冷やして

頂きました。


香りはコーラ…

味は…微妙(--;

なんて言うかコーラガムな味?(爆

そして何故に 微炭酸…

飲みやすいっちゃあ飲みやすい?

ほいじゃが炭酸が抜けてるみたい(-_-;

まあこんなのも有るってことで(^_^;

(368エンハチトタカカッタナ…(--;)

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/31 14:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年5月31日 15:01
買わなくて正解?
でも、、、
ダメと言われると試したくなるのは何故?

おみやげはこれでお願いしますwww
コメントへの返答
2009年5月31日 18:40
まぁ敢えて買う必要は無いかも(^^;
それは…
性って事ですかね~(爆

在庫無くなる前に仕入れとかなくちゃ(笑
2009年5月31日 21:30
こんばんは♪
ご無沙汰しております^^;

冷えたコーラを想像すると
ちょっと違った物のようですね(汗)
コメントへの返答
2009年5月31日 22:07
こんばんは(^^
こちらこそ、かな?(笑

どんなに冷えてても
炭酸の抜けた感は…です(-_-;
2009年6月1日 0:31
じつはコーラ味のシロップなんです(笑

やっぱりおいらはコカがいいですw

あっコカ◯ンじゃないですよっ(爆
コメントへの返答
2009年6月1日 9:58
にしては味が薄いw

やっぱりそれが一番(^^;

でも元はコ○の葉から成分抽出してるとか何とか?

プロフィール

「ぷらっとマツダモーニング来とります😊」
何シテル?   07/20 10:34
四半世紀乗り続けたカプチーノからNDロードスターに乗り換えました。やはりオープンカー好きなのは変わらず?? カプチと同じく四半世紀は乗れるかな?? 「出来ること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録 ND2テールに交換 2025/2/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:04:45
サイドウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 08:38:28
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:11:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/5/29契約しました😊 四半世紀連れ添ったカプチーノからの乗換え。 同じく長 ...
スズキ ハスラー ハスラ (スズキ ハスラー)
実車確認もせず、発表の翌日12月25日には発注(笑 納車は4月になるかも?とか言われたけ ...
スズキ エブリイワゴン エブリ (スズキ エブリイワゴン)
家族4人が乗れて、荷物が沢山載せれて、維持費の掛からないやつです。 カプチの合間にちょっ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ついに26年目に突入w の2代目カプチーノ 2021/8/14 お別れしました。 新しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation