• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

逝ってしまいました(-_-;

逝ってしまいました(-_-; 最近キーレスの機嫌が悪く

ロックの操作をしても

「カシャ!」「カシャ!」と音がして

「閉!」「開!」の状態に(爆

そう、常にアンロックに(-_-;


で バラしてみたらモーターが終ってました(T-T)


ただ、おいらが装着してたキーレスは4ドア用w

と言うコトで余ってたモーターに交換して

あっさり直りましたw


「余るよなぁ(--;」と思ってたモーター…

使い道が有って良かったw(^_^;

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/31 23:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごもっとも…
もへ爺さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 23:06
最近キーレス取り付けましたが便利ですね~。(^^

うちも何度もカシャカシャやってるので、モーターが逝かないか心配です。
やっぱり予備を買っておいたほうがいいかな。(^^
コメントへの返答
2009年7月31日 23:20
まともに使えないこの暫くの間の不便なこと(笑

徐々に閉まりが悪くなって最後には作動しなくなりました(^^;
自分が購入した時には2ドア用より4ドア用の方がうんと安かったんで購入してたんですが、お陰で予備が有って助かりましたw
2009年7月31日 23:20
ついに逝っちゃいましたか~。

後付けのキーレスにはよくあるみたいですね。

私の周りにも結構逝っちゃった話があり、4ドア用を買って

予備にした方がいいよってアドバイスを頂き、

モーター2コほど保管してまするんるん
コメントへの返答
2009年7月31日 23:28
逝ってしまいました(^^;

ですね そんな話も聞いてたりしたんで

安いし予備にもなるしで4ドア用を購入したのが正解でした(爆

けん助さんも予備持ってるんですねw

いざって時に助かりますよ〜(爆
2009年7月31日 23:23
ロドの時は付いていませんでしたが
キーレスは便利ですよね♪

4ドア用って事はもう片方が壊れても
あと3回は直せるって事ですね^^

お得♪
…壊れてくれないのが1番良いのですが^^;
コメントへの返答
2009年7月31日 23:36
カプチにも本来は設定無いんで自分で装着ですw

いえいえ2コは元々装着してたんで、
残り1コです〜(^^;

4ドア用は2ドアで使えるし安いんで、予備も一緒に購入と考えるとお得です〜(笑
って壊れないのが一番ですけどねw
2009年7月31日 23:26
「持っててよかった♪」って感じですね(笑)

タイムリーなお話です(謎

ではw
コメントへの返答
2009年7月31日 23:39
持ってて良かったです(爆

ん?購入ですかw?

何でしょ(?-?)
2009年7月31日 23:43
ウチのも左右1回ずつ壊れました(^^;

なので、ストックが無くなりました。

先日、ロッドを留める金具のネジもダメになりましたorz
コメントへの返答
2009年7月31日 23:52
みんな逝っちゃうんですかねw
最初からそんなものと思っていたら怖く無い〜(爆

次逝っちゃったら勿論4ドア用購入ですねw

金具もストック品に交換?(笑
2009年7月31日 23:56
お疲れ様ですぅ~

ほんと安くてしかも予備有りって
不運が来たと思ったらすぐ解決!!

taka坊さんの人生 締めは幸運人生!!

友人のドツボの話はあまり聞きたくないので
良かった~
コメントへの返答
2009年8月1日 6:09
お疲れさまです(^^

壊れるのを前提で安いのを買ってたってだけなんですけどね(^^;

結果よければなんとやら?w

カプチのトラブルってどツボにはまっても それがまた楽しかったり?(笑
2009年8月1日 0:01
そっか、壊れる事は考えてませんでした(汗

もう5年くらい前に付けたキーレスですが、今でも売っているのかなぁ。。。

あっ、モータならメーカー共通ですかね?

コメントへの返答
2009年8月1日 6:18
自分が装着する時に色々調べてた時には、
カプチに限らず後付のキーレスは壊れやすいって情報が多かったです(^^;

ZENくんさんのは当たりですね(^^)b

多分?基本的には大差無いと思いますが、サイズ自体が違うのも有るみたいなんで購入する場合は要注意です(^^;
2009年8月1日 13:26
運転席側じゃなくて良かったですね~!
コメントへの返答
2009年8月1日 14:29
仕様で片方ダメなお陰で両ドア共に施錠出来なくなってました(^^;
2009年8月2日 23:36
うちのプレオは車体側のセンサーが合掌してしまいますた。(´ー`)y━~~ 
コメントへの返答
2009年8月2日 23:52
ありゃ この手の便利機能、使用不能になると便利悪いですよねぇ(-_-;
車体側が逝っちゃうとごっそり交換ですかね?w

プロフィール

「呉中央桟橋より呉湾停泊中のかがさん(おそらく😅)発見w いつ見てもデカい😁」
何シテル?   08/31 11:33
四半世紀乗り続けたカプチーノからNDロードスターに乗り換えました。やはりオープンカー好きなのは変わらず?? カプチと同じく四半世紀は乗れるかな?? 「出来ること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

整備記録 ND2テールに交換 2025/2/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:04:45
サイドウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 08:38:28
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:11:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/5/29契約しました😊 四半世紀連れ添ったカプチーノからの乗換え。 同じく長 ...
スズキ ハスラー ハスラ (スズキ ハスラー)
実車確認もせず、発表の翌日12月25日には発注(笑 納車は4月になるかも?とか言われたけ ...
スズキ エブリイワゴン エブリ (スズキ エブリイワゴン)
家族4人が乗れて、荷物が沢山載せれて、維持費の掛からないやつです。 カプチの合間にちょっ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ついに26年目に突入w の2代目カプチーノ 2021/8/14 お別れしました。 新し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation