• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

出勤前にw

出勤前にw 装着しましたw

元のは前日バラしてたんで

装着は20分程で出来ました(^ー^)b

取り合えず音が出るのは確認出来ましたがw

取説がいまいち意味不明なんでボチボチ触ってみます(爆



ブログ一覧 | カプチ | クルマ
Posted at 2009/08/08 09:34:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

ダットサントラック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 10:12
お〜
グレードアップですね〜
流石にサンバイザーに埋め込みとかは難しそうw
コメントへの返答
2009年8月8日 10:52
これでさらにインパネ周りのイメージチェンジが出来ました(^-^)v
やってやれない事もwただ近すぎてウザイかも~(爆
2009年8月8日 10:24
 いいですねえ~(^^) 3インチモニタ内蔵で1万円程度というのは激安です♪

 あと、iPodコントロール機能があれば完璧なんですけどねえ。せめてAAC対応とか…。

 ところで、eononのホームページは日本語訳が微妙に変なので笑えます(笑)


 
コメントへの返答
2009年8月8日 10:59
定価以上になることも有るみたいなのに
送料込みでも1万以下でした(笑 ラッキーw

元のがCDデッキだったんで、これでも機能が増えすぎです~( ;^^)ヘ..

ちゃんとした?ホームページが有りますよねw
取説もナンジャ?ってな感じの日本語になってます(笑
2009年8月8日 11:12
オーディオいいなぁ・・・
うちのは両方付いてない・・・
コメントへの返答
2009年8月8日 11:19
元々特にこだわりは無いんですが(^^ゞ
ちょっとイイ感じのになりましたw
2009年8月8日 12:15
taka坊さん、お揃いです♪

何かあったら聞いて頂ければ、先人なので少しはわかりますYO!
PVとか流せるので、何気に重宝してます(爆)

文字化けと音質は流石にCHINAクオリティですが、そこそこ使えると思います。
日本では絶対にアリエナイ汎用性ですし…w
コメントへの返答
2009年8月8日 12:36
みたいじゃねv(=∩_∩=)

ははは・何か有ったら聞こうと思っとったけんたすかるます( ;^^)ヘ..
ツーリングに娘がついて来た時なんかに重宝しそうw

音質は確かに…(爆 マァモトモトソコマデコダワリナイシw
壊れたりしなきゃおkですw
このボディにこの内容w 国産だったらとてもじゃないけど手が出ん価格になるじゃろうしね(^^;
2009年8月8日 12:22
クルマで音楽この所殆ど聞かないからなぁ。(´ー`)y━~~ 

でも、カーオーディオ安くなったね。

うちもオーディオ新しくしようとは思うけど、
持ってるレコードをSDカードに納めるまで、
買い換えは保留だな。(^▽^)y━~~ 
コメントへの返答
2009年8月8日 12:35
流す程度に聞いてたのが、マフリャー変えて良く聞こえんくなっとるし(爆

安いのにスペックアップされてたり(^_^; アハハ…

取り合えず音が出れば特に変えることは無いんですけどねぇ(^^ゞ ってレコードですか(笑
CDじゃない所がちゅうげんさんらしい~www
2009年8月8日 15:39
レコード未だ200枚以上残ってるからねぇ。(^▽^)y━~~ 

レコードは聴覚以上の情報が記録されてるから、
CDやDVD以上に情感が有るんで、
中々手放せなくて。(´ー`)y━~~ 

コメントへの返答
2009年8月8日 16:21
すげーw


レコードのあのアナログ感覚はエエですよね
CDやDVDではシャープで硬い感じがします
って記憶の中でですが・・・(^^ゞ
2009年8月8日 17:50
これで撮影隊長も喜ぶでしょう(^^
着いても、エンジン切らないで~と言われるように
なってみたり・・・w
コメントへの返答
2009年8月8日 22:42
取りあえずDVDが見れる様になったのは教えて無いw
そこはまぁ無理ってことで(笑
結局寝てたりして~(爆
2009年8月8日 21:21
意味不明さはハロゲりとどっちが強烈ですか?www

つぎはトランクオーディオと大量のモニターでしたっけ??(爆
コメントへの返答
2009年8月8日 22:44
ハロゲりの方が酷いと思うよ(爆

いやいや取りあえずはリアスピーカーの方が先かの~(笑
2009年8月11日 22:06
ウチんのも同じものを使っていますよ。
コレと言う問題も無く動いてます♪
確かに取説は意味不明ですね・・・
新技見つけたら教えてくださいw
コメントへの返答
2009年8月11日 23:24
おっ!ike180さんもお揃なんですねw
うちのは特定のCD使ったら落ちまくります(-_-;
どうやらアースがちゃんとなって無いみたい(笑
取りあえず時刻の表示って出来ないの?(?_?)

プロフィール

「ぷらっとマツダモーニング来とります😊」
何シテル?   07/20 10:34
四半世紀乗り続けたカプチーノからNDロードスターに乗り換えました。やはりオープンカー好きなのは変わらず?? カプチと同じく四半世紀は乗れるかな?? 「出来ること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録 ND2テールに交換 2025/2/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:04:45
サイドウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 08:38:28
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:11:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/5/29契約しました😊 四半世紀連れ添ったカプチーノからの乗換え。 同じく長 ...
スズキ ハスラー ハスラ (スズキ ハスラー)
実車確認もせず、発表の翌日12月25日には発注(笑 納車は4月になるかも?とか言われたけ ...
スズキ エブリイワゴン エブリ (スズキ エブリイワゴン)
家族4人が乗れて、荷物が沢山載せれて、維持費の掛からないやつです。 カプチの合間にちょっ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ついに26年目に突入w の2代目カプチーノ 2021/8/14 お別れしました。 新しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation