• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

願う間も無く(^_^;

願う間も無く(^_^; 活動のピークが13日ごろだったペルセウス座流星群、

13日の晩から夜空の観察をしてたけど

天気がいまいちでなかなか観測出来ず(^_^;)

(忘れて寝ちゃってたりも有ったけど( ;^^)ヘ..)

ピークから前後1週間は見れるってことで

どうにか昨晩(今朝?AM2:00頃w)やっとこさ見れましたw

30分程度の観測で2ヶは確実に見れました(^-^)v

あとは視界の端っこに???な感じで(笑

しかし発生が判ってても 消えるまでに3回願い事って(-人-;)…

言えね~(爆 イッシュンヤンケw

まぁ見れたんで良しとしましょう(笑

画像は拾い画像です(^^ゞ ジブンジャムリポ
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/08/19 11:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

車いじり〜
ジャビテさん

明日から仕事
ターボ2018さん

お願い
どんみみさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年8月19日 11:49
あ!すっかり忘れてた・・・(;´Д`)アリャ
でも2時とかですか?・・・・(;´Д`)ムリィー
23時ぐらいでは?。。。。(;´Д`)ゲンカイ・・
コメントへの返答
2009年8月19日 12:22
まだギリギリ見れる?ハズw
本読んでて気付いたら2時だったってだけなんですけどね(爆
23時位でも見える!ノカナ?(^_^; ウンガヨケレバw
2009年8月19日 12:18
こんちは~

キャーtaka坊君、ロマンチスト!!
コメントへの返答
2009年8月19日 12:24
こんちは(^^

意外に夜空見るの好きなんですよ( ;^^)ヘ..セイザトカアマリシランデスガw
2009年8月19日 12:21
ペルセウス座流星群意外にも、
年に何度かは星降る夜が有った筈。

確か10月か11月頃にも、
流星群の見れる次期が有ったと思う。

その頃見れば空気も澄んで来てるので、
綺麗に見えるかも。(´ー`)y━~~ 

でも、チョット寒いのが玉に瑕だけどね。(´ー`)y━~~ 

コメントへの返答
2009年8月19日 12:34
ですね年に何回か有りますねw
今回以外は冬なんですよね{{ (>_<) }} サムイー!

毎年有るのは今回の8月と12月、1月ですかね(^^
他にも何年かに一度とかってのも有ったりします(^^

一応観察はするんですが、寒さに負けるのがオチじゃったり(爆
その点今の時期は良いですね、また昨晩は涼しかったんで蚊も寄ってこなかったですしね~(^-^)b
2009年8月19日 22:13
願い事は何ですか?
やっぱりカプチ関係のことかな?(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 22:28
問われて判った!
言えないんじゃなくて何も考えずボーッと見てるから言えんのんじゃ(爆
2009年8月19日 22:37
そんなに、星が写真に写るくらいで2コですかΣ(´д`;)

あっしも先々週、先週と何度かトライしましたが…ペルセウスの方が明るいので…一度だけ大きいのが流れましたが、反対方向で、流れる方向も違うみたいなので単独の奴だったみたいです。

ちなみに
はくちょう座流星群 8月下旬
りゅう座γ流星群 10月 8日ごろ ジャコビニ流星群とも呼ばれる
オリオン座ν流星群  10月下旬
おうし座流星群 11月 上旬
しし座γ流星群 11月中旬
ふたご座α流星群 12月中旬
こぐま座β流星群 12月22日ごろ

コピペですが(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月20日 9:38
写真は拾い画像です(;´∀`)・・・

ながれ星さんもチャレンジされたんですねw
目的の流星群の物じゃなくても流れ星が見れたらチョット幸せ感じますよね(^-^)b
普段でも運が良ければ見れるんですけどねw

また、ペルセウス座流星群は、流星を初めて眺めようという人にもお勧めの流星群です。
 その理由のひとつは、流星の出現数が多いことです。毎年、ほぼ決まって、たくさんの流星が出現し、1月の「しぶんぎ座流星群」、12月の「ふたご座流星群」と並んで「三大流星群」と呼ばれています。十分に暗い夜空で晴天に恵まれれば、1時間に30個を越える流星を見ることができます。

って同じくコピペですが(^_^;)
8月からは流星群を見れるチャンスがいっぱい有るんですね~(^^

プロフィール

「ぷらっとマツダモーニング来とります😊」
何シテル?   07/20 10:34
四半世紀乗り続けたカプチーノからNDロードスターに乗り換えました。やはりオープンカー好きなのは変わらず?? カプチと同じく四半世紀は乗れるかな?? 「出来ること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録 ND2テールに交換 2025/2/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:04:45
サイドウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 08:38:28
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:11:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/5/29契約しました😊 四半世紀連れ添ったカプチーノからの乗換え。 同じく長 ...
スズキ ハスラー ハスラ (スズキ ハスラー)
実車確認もせず、発表の翌日12月25日には発注(笑 納車は4月になるかも?とか言われたけ ...
スズキ エブリイワゴン エブリ (スズキ エブリイワゴン)
家族4人が乗れて、荷物が沢山載せれて、維持費の掛からないやつです。 カプチの合間にちょっ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ついに26年目に突入w の2代目カプチーノ 2021/8/14 お別れしました。 新しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation