• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Romeo916のブログ一覧

2021年06月09日 イイね!

今さらですが、減衰力調整の大切さを実感


オーナーになって2年半が過ぎたアルファロメオスパイダー

足周りは、購入以前から歴代オーナーたちが奢ってくれていました🙂

内容は、
フロント、リアダンパーともコニスポーツ
(減推力調整機能付き)
フロントバネ スーパーダウンC
リヤバネ  アラゴスタコンファート

私が乗り始めてからは、減衰力設定は最大値のまま、「硬い乗り味こそ正義」と思って乗り続けてきました😆

しかし、アスファルトのうねりや、段差を乗り越える際、決まって「ガツンッ‼️」という激しい突き上げ音とともに、尾てい骨から脊椎、そして脳天にまで衝撃が走るため、その乗り心地には、散々閉口させられてきました😓

昨夕、ひとときのオープンエアーを愉しむにあたって、試しに減衰力の調整値を目一杯右に回して、最小、つまり一番柔らかい設定に変えて見ました🙂

すると、どうでしょう✨
激しい突き上げは影を潜め、しなやかとまではいかないものの、明らかに柔らかく、身体への負担が小さい、しっかりとした足さばきを残しつつ、やさしい乗り心地に生まれ変わり、ステアリングを握りながら、思わず笑みがこぼれました😚

初めて出会う新しい感覚

減衰力調整の大切さ

まるで、別のアルファロメオスパイダーを手に入れたかのような、新鮮な乗り味を実感することが出来ました✌️

これからは、これまで以上に、もっとますます、アルファロメオスパイダーのことを愛せそうです❤️
Posted at 2021/06/10 17:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジュリエッタ一時抹消登録に向けて、ナンバープレートの封印外し」
何シテル?   03/22 18:59
Romeo916です。よろしくお願いします。 アルファロメオ916スパイダーと940ジュリエッタに乗っています。 若い時分MR2(SW20)を2台乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
678 9101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エアコンスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 15:43:44
トヨタ純正時間調整式間欠ワイパースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 16:00:56
時間調整式間欠ワイパースイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 15:59:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
Romeo916です。よろしくお願いします。 アルファロメオ916スパイダーと940ジュ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
足クルマとして、9年落ち、15万㎞、MTを9万円で購入😆 年間の約1/4は、主治医の ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良く走り、良く曲がり、良く止まり、良く唸り、良く奮わせ、良く魅せる、新世代アルファに惚れ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子どもたちの成長に合わせてサイズアップ ナディア購入から6年。3人の子どもたちも、それ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation