• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koppiの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

自動防眩ミラーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは両方のミラーの見比べから。笑



αは後期のGグレードでも手動の防眩ミラーです…



30後期のプリウスのGは自動なのに。。
2
というわけで写真は飛びましたが、セーフティーセンスのカバーを外して元々付いてた手動のミラーを外した写真です。

T20のトルクスネジで固定されているのでトルクスドライバーで外します。
3
配線についてですが、赤色の線は電源で、黒はアースです。




僕の場合電源はナビのイグニッションから引っ張りました。
それと一緒にアースもナビのステー部に固定。
4
AUTOと書いてある左側の四角いところが緑色に光れば完成です。


写真を撮り忘れたので配線繋げる前の写真で失礼します🙇‍♂️



光を当ててみると鏡が緑色に変色するので面白いですね笑
あとは上級化した高級感を勝手に感じていますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

灯火の確認。

難易度:

コルネット清掃整備

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

インナーミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

純正プラスαの弄りで乗ってます(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアドアオープンロック ストライカーSUB ASSY FR RH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 04:27:11
シエンタのラゲージボードの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:07:52
トヨタ(純正) LED BEAMスイッチ(インジケーター付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスα乗りの皆さまよろしくお願いします。 シンプルかつわかる人にはわかる仕様です ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
セカンドカーとして購入。 「ちょっとお洒落な足車」と言う感じですかね。笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation